サンパウロ
-
日系社会ニュース
絵手紙が繋ぐ人と人=交流深い大阪の教室から=峯さん、寺前さん来伯指導
ニッケイ新聞 2010年10月15日付け 型のない絵に短い言葉をさっと添える。ハガキ大の絵手紙が人と人との心を繋ぐー。絵手紙は2つの節目の年を迎える。創始者の小池邦夫氏の活動50年と、日本絵手紙協会
続きを読む -
日系社会ニュース
ローランジャ=移民史料館守って30年=今津さん「次世代のため続ける」=頭を悩ます後継者問題
ニッケイ新聞 2010年10月15日付け 移民70周年記念祭と共に開館したパラナ州ローランジャ市の日本移民史料館。最初から一人管理人を務め、パラナ日伯文化連合会(リーガ・アリアンサ)の役員にも就き、
続きを読む -
日系社会ニュース
アナスピ=7地区でベテラーノ陸上=30歳から90過ぎまで750人=24日
ニッケイ新聞 2010年10月15日付け サンパウロ日系ベテラーノ陸上協会(アナスピ、宮村憲治会長)は24日午前7時半からサンパウロ市セントロ・オリンピコ競技場(R. Pedro de Toledo
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
郵政公社に新たな不正=予算以上の入札額で採決=色濃く残るエレニセ氏の影
ニッケイ新聞 2010年10月14日付け 不正行為が報道されたエドゥアルド・アルツール・ロドリゲス・シウヴァ理事が先月辞表を提出した郵政公社で、今月に入り新たな不正疑惑が浮上した。家族ぐるみの政治汚
続きを読む -
イベント情報
-
日系社会ニュース
ローランジャ佛心寺建立50周年=創立者・吉田氏偲び法要=日本から妻ふく子さんらも
ニッケイ新聞 2010年10月14日付け パラナ州ローランジャ市にある曹洞宗洞光山佛心寺(黒澤慈典住職)は建立50周年にあたる10日、改築・改装した同寺で開拓者供養と慶祝法要を行った。当日は同寺建立
続きを読む -
刊行
コリンチャンス100年の名ゴール=佐野さんがイラスト集出版=「ようやく夢かなった」
ニッケイ新聞 2010年10月14日付け サンパウロの強豪サッカーチーム、コリンチャンスが今年、創立から100周年を迎えるにあたり、佐野シルビオさん(60、二世)が歴史に残る名ゴールを紹介したイラス
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
南東伯への移住者が半減=北東伯の経済成長裏付ける
ニッケイ新聞 2010年10月12日付け 1992年以降、北東伯から南東伯への移住者は減少傾向にあり、2009年の移住者比率は90年代の半分と10日付エスタード紙が報じた。 応用経済研究院(Ipe
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
物議醸すモノレール構想=住民らが署名集め反対運動
ニッケイ新聞 2010年10月12日付け サンパウロ大都市圏で企画されているモノレール導入計画6件のうち、17号線(金色線)、16号線(銀色線)、2号線(緑線)、サンパウロ市南部と西部をつなぐモノレ
続きを読む