サンパウロ
-
日系社会ニュース
岡山県人移住百周年を祝う=サンパウロ市=他県に先駆けた留学制度=古矢副知事「逆に元気づけられた」
ニッケイ新聞 2010年8月24日付け ブラジル岡山県文化協会(根岸健三会長)は22日、県人ブラジル移住百周年、県費留学制度創立51周年式典をリベルダーデの愛知県人会館で挙行した。母県から古矢博通副
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジルの地に歴史刻んで55年=コチア青年、花嫁の記念式典=家族、ゆかりの人の参加を=9月19日
ニッケイ新聞 2010年8月24日付け コチア青年ブラジル移住55周年と第一回花嫁移住51周年の記念式典が9月19日、サンロッケ市の国士舘大学スポーツセンターで開催される。主催のコチア青年連絡協議会
続きを読む -
日本語教師リレーエッセイ
日本語教師リレーエッセイ=第9回=学び、集い、人を育てる日本語学校=ブラガンサ日本語学校=植西晶子
ニッケイ新聞 2010年8月21日付け 私は1991年にJICA開発青年(現在の青年ボランティア)の日本語教師としてブラジルに来ました。3年間サンパウロとアチバイアの日本語学校でお手伝いしながら色々
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
インテルが南米王者=リベルタドーレスで2冠=次に狙うはクラブワールド杯
ニッケイ新聞 2010年8月20日付け リオ・グランデ・ド・スル州のSCインテルナシオナルが、18日のサンタンデール・リベルタドーレス杯決勝第2戦を3対2、2戦合計では5対3でメキシコのシーヴァスを
続きを読む -
日系社会ニュース
人材育成通じた日伯交流=サンパウロ州・富山県提携25周年=さらなる交流継続誓い合う
ニッケイ新聞 2010年8月20日付け 各地の県人ゆかりの地を訪問し、1日の記念式典へ出席した富山県南米親善訪問団一行は、7月29日、サンパウロ州教育局で開かれた同県とサンパウロ州の友好提携25周年
続きを読む -
日系社会ニュース
ピラポ入植50周年=岩手県から慶祝訪問団=ブラジル県人会とも交流
ニッケイ新聞 2010年8月20日付け パラグアイで行われたピラポ移住地入植50周年式典、国際親善相撲大会等に参加した岩手県庁関係者、同県相撲連盟らによる南米訪問団が5日来聖して、県人らによる歓迎を
続きを読む -
日系社会ニュース
第40回福博剣道大会=全伯剣士がスザノに集結!
ニッケイ新聞 2010年8月20日付け アセアス日系(森和弘会長)主催の『第40回福博剣道大会』がスザノ市の同協会体育館(Rua Dibe Tannus, 535, Chacara Reunida
続きを読む -
日系社会ニュース
「水野龍顕彰のお礼に」=高知県訪問団が市議会訪問=「移住者に元気もらった」
ニッケイ新聞 2010年8月19日付け 在亜県人会創立40周年式典、パラグアイのピラポ移住地入植50周年式典等に出席した高知県議会溝渕建夫議長をはじめとする訪問団一行が4日サンパウロを訪れた。翌5日
続きを読む -
日系社会ニュース
交流基金=「多文化共生に果たすメディアの役割」=米ジャーナリストのマツカワ氏講演
ニッケイ新聞 2010年8月19日付け 国際交流基金主催の講演会「多文化共生に果たすメディアの役割」が20日正午から午後2時までサンパウロ大学(Av. Prof.Lineu Prestes, 159
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
急ぐ駅構内バリアフリー=エレベーター設置も不足=14年までの目標達成なるか
ニッケイ新聞 2010年8月19日付け サンパウロ大都市圏にある地下鉄や電車148駅のうち、エレベーターが設けられているのは、現在のところ73駅にしか過ぎない。2004年の連邦政府の法令を受けた、2
続きを読む