サンパウロ
-
日系社会ニュース
あめりか丸51周年祝う=和気藹々と同船者会
ニッケイ新聞 2010年10月12日付け 1959年9月28日午前11時、サントス港に下船した「あめりか丸」の同船者会が9月25日、サンパウロ市、リベルダーデのレストラン「ニュー美松」で行われた。昨
続きを読む -
イベント情報
柳森杯柔道大会17日に=オザスコ体育館で1千人
ニッケイ新聞 2010年10月12日付け 「第6回柳森杯柔道大会」が17日、午前9時からオザスコ市内のリベラッテ体育館(R. Jubair Celestino, 40, Presidente Alt
続きを読む -
イベント情報
念腹忌を老ク連会館で=17日、参加呼びかけ
ニッケイ新聞 2010年10月12日付け ブラジル俳句界の先駆者、佐藤念腹氏の32回忌を迎えるにあたり、サンパウロ木蔭句会主催による「追悼記念俳句大会」(栢野桂山大会委員長)が、17日午前9時からブ
続きを読む -
日系社会ニュース
「中国の次はブラジルの時代」=商議所昼食会=竹中元大臣大いに語る=「日本経済の活性化可能」=今のうちに日伯関係強化を
ニッケイ新聞 2010年10月12日付け 8日にサンパウロ市内ホテルで行われたブラジル日本商工会議所(中山立夫会頭)の定例懇親昼食会で、小泉政権下で金融担当大臣、総務大臣などを歴任した竹中平蔵慶応義
続きを読む -
日系社会ニュース
二天=古武道団体トーナメント=グアルーリョスで16、7日
ニッケイ新聞 2010年10月12日付け 二天武道研究所(岸川ジョージ主宰)は『第9回古武道団体ブラジル選手権』を16、17の両日、グアルーリョス市ヴィラ・ロザリア区にある大学内の多目的体育館(Ru
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
トロッパ2ついに封切り=前作以上に困難な状況へ突入=海賊版対策も万全で無事公開
ニッケイ新聞 2010年10月12日付け ジョゼ・パジーリャ監督の映画「トロッパ・デ・エリッチ2」が8日ついに封切りとなった。公開直後の週末は多くの人が映画館に殺到し、当日のチケットを購入できなかっ
続きを読む -
日系社会ニュース
小林ヴィットル候補、惜しくも…=「コロニアの支援感じた」
ニッケイ新聞 2010年10月9日付け 県連主催第13回日本祭の際にブラジル日系文学の文芸コーナーで行われたコンクールは、今年で6回目を迎えた。郵便および会場で受付された俳句と短歌、第3回増田恒河賞
続きを読む -
音楽
ACAL=島田正市さんに感謝状=音楽で東洋街の名広めた
ニッケイ新聞 2010年10月9日付け 約360人が参加した『第14回カラオケ大会』を3日に開いたリベルダーデ文化福祉協会(池崎博文会長、ACAL)は、その開会式上、審査委員長で作曲家の島田正市さん
続きを読む -
日系社会ニュース
小林ヴィットル候補、惜しくも…=「コロニアの支援感じた」
ニッケイ新聞 2010年10月9日付け サンパウロ州議員選挙で約5万票を得ながら惜しくも落選した小林ヴィットル氏(35、PMDB)があいさつのため7日、本社を訪れた。 選挙活動中は、州内80カ所以
続きを読む -
日系社会ニュース
アルジャーゴルフ大会=プロはロナルドさんが優勝=約200人のプロ、アマが参加
ニッケイ新聞 2010年10月9日付け アルジャーゴルフクラブ(水本ウィルソン理事長)は『第34回あるジャーオープン』を9月16~19日にわたり開催した。 国内の主だったプロ、アマ選手ら約200人
続きを読む