サンパウロ
-
日系社会ニュース
衆院選=きょう公館投票最終日=「ぜひ権利の行使を」
ニッケイ新聞 2009年8月22日付け 第四十五回衆議院議員総選挙の在外公館投票が、本日二十二日で終了する。 在聖総領事管内の投票所となっているブラジル日本文化福祉協会ビル(サンジョアキン街381
続きを読む -
日系社会ニュース
聖総領事館=新しい首席領事に=小林雅彦氏が着任
ニッケイ新聞 2009年8月22日付け 今月六日にポルトガル大使館へ転任した丸橋次郎在サンパウロ日本国総領事館首席領事の後任として、小林雅彦氏(55、大阪)が十八日に着任、あいさつのため本紙を訪れた
続きを読む -
日系社会ニュース
日本語スピーチコンテスト=サンパウロ大会出場者募集=日本語センター
ニッケイ新聞 2009年8月22日付け ブラジル日本語センター(谷広海理事長)は九月に「第三十回サンパウロ日本語スピーチコンテスト」を開催するにあたり、出場者を募集している。参加無料。 コンテスト
続きを読む -
『日伯論談』=様々な問題を俎上に
日伯論談=第16回=ブラジル発=佐野シルビオ=「日本へ向かった夢」=―Sonhos Que De Ca Segui―
2009年8月22日付け 経済危機の中、ブラジルを含め世界中の人々が動揺している。感じていない人もいるだろうが、海外で働く我々の同胞もまた、その波に苦しんできた。日本へのデカセギ労働者に関しても、何
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
「ゾナ・レスチの祭りになった」=ビラ・カロン=おきなわ祭り今年も盛況=来年から2日間開催へ
ニッケイ新聞 2009年8月21日付け ビラ・カロン沖縄県人会(知花ルイ会長)主催の「おきなわ祭り」(上江田エドアルド実行委員長)が十五日、サンパウロ市東部の同支部会館前運動場で開催された。七回目の
続きを読む -
日系社会ニュース
「日本とブラジルつなぐ本に」=「百年の水流」ポ語版を祝う=外山氏「2、3、4世にも」=文協
ニッケイ新聞 2009年8月21日付け フリージャーナリスト外山脩さんの著書「百年の水流」ポ語版「Cem anos de aguas corridas da comunidade japonesa」
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
老ク大会・芸能祭で親睦深め=老ク連=今年も元気に850人=新シニア与古田さんも講演
ニッケイ新聞 2009年8月20日付け ブラジル日系老人クラブ連合会(重岡康人会長)は「第三十三回老人クラブ大会・芸能祭」を八日午前八時半から文協大講堂とサロンで開催した。約八百五十人が訪れ、様々な
続きを読む -
日系社会ニュース
日系人女性のサポートを=滋賀医科大から視察に
ニッケイ新聞 2009年8月20日付け 国立大学法人滋賀医科大学・医学部看護学科・地域生活看護学講座の畑下博世教授と植村直子助教が七月二十一日から二十八日にかけて来伯した。 畑下教授らは、同大学で
続きを読む