サンパウロ
-
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
消費者騙す企業広告に灸=PBの謳い文句と実態あわず=規制審議会が使用禁止命令
ニッケイ新聞 2008年4月19日付け 相次ぐ大油田の発見などで、昇り竜に見えるペトロブラス(PB)の公約は、環境にやさしい商品開発と、環境を壊すことなく発展することの二点。ところが今回、その公約に
続きを読む -
日系社会ニュース
〃祖国〃感じさせる不思議な魅力=日伯交流年=「江戸の工芸」展、サンパウロ市で開幕=日本の文化庁の重点事業=中南米地域で最大規模
ニッケイ新聞 2008年4月19日付け 日本の文化庁、サンパウロ州立美術館の共催による海外古美術展「色彩の開花 : 江戸の工芸~O Florescer das Cores:A Arte do par
続きを読む -
日系社会ニュース
■記者の眼■=「決まってない」でいいのか?=どうやって入るサンパウロ市式典
ニッケイ新聞 2008年4月19日付け 「百周年式典はどうやったら観られるの?」。六月二十一日のサンパウロの記念式典に関して、方々でこうした疑問が聞こえる。編集部に日本の旅行会社から問い合わせもきた
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
海上自衛隊練習艦隊=「移民の日」にサントス寄港=4年ぶりのブラジル訪問=サンパウロ市百周年式典にも参加=3隻、総勢780人=レシフェ6日、リオ13日
ニッケイ新聞 2008年4月18日付け 四年ぶりの練習艦隊寄港へ――。ブラジル日本移民百周年を迎える今年六月、海上自衛隊練習艦隊の十度目のブラジル寄港が実現する。三隻からなる練習艦隊は今月十五日にす
続きを読む -
日系社会ニュース
琉球民謡保存会=70人参加して民謡大会=大城さん最年少で優勝
ニッケイ新聞 2008年4月18日付け 琉球民謡保存会ブラジル支部(仲村善正支部長)主催の第十四回民謡大会が六日午後二時から沖縄県人会館で開かれ、終日三百人近い人が訪れる盛況を見せた。県人会、琉球芸
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
あなたの〃お宝〃の価値は?=鑑定してもらいませんか=焼きもの、掛け軸など――「ガラクタが意外に高価かも」=日本のTV番組=依頼人を募集
ニッケイ新聞 2008年4月17日付け 【既報】日本での思い出が詰まった骨董品や所蔵品の価値を鑑定してもらいませんか?――ブラジル移民百周年を記念して、自慢の〃お宝〃を専門家に鑑定し、評価額を決めて
続きを読む -
日系社会ニュース
毎年、楽しい!=和歌山県人会、旅行・運動会=イタニャエンに193人
ニッケイ新聞 2008年4月17日付け 和歌山県人会連合会(木原好規会長)主催の「二〇〇八年度和歌山県人会連合会慰安家族旅行ピクニック」が、去る三月二十九、三十日に行われた。 同ピクニックは毎年行
続きを読む