サンパウロ
-
日系社会ニュース
頭蓋骨くだき両脚切断=日系農家を斧で惨殺=アプカラーナ市=フジモト・ペドロさん=サンパウロから移転=静かな生活を求めて
1月14日(水) 北パラナのロンドリーナ市とマリンガ市のほぼ中間に位置する、アプカラーナ市ジャルジン・エウドラード区の農場サン・ペドロ(自宅)で十二日、日系農家、ペドロ・クミアキ・フジモトさん(五八
続きを読む -
日系社会ニュース
会議所=全員参加目指し改革=日系社会関係委員会を創立
1月14日(水) 「昨年のスローガン『開かれた会議所』『チャレンジする会議所に』に加えて、本年は『全員参加の会議所』を目指します」。九日正午からサンパウロ市内ホテルで開催されたブラジル日本商工会議所
続きを読む -
日系社会ニュース
由紀さおり姉妹公演か=コロニア芸能祭にゲスト出演
1月14日(水) 歌手の安田祥子、女優・歌手の由紀さおり姉妹が六月二十六、二十七日に文協で開かれるコロニア芸能祭にゲスト出演する話がここにきて浮上している。 〇五年放映予定のブラジル移民を描いたN
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ市450年=Yソーラン10団体も=日本館の文化紹介行事
1月14日(水) 【既報関連】サンパウロ四百五十年を記念して二十五日、イビラプエラ公園内日本館で開催される文協主催の日本文化紹介イベントのスケジュールが明らかになった。午前九時ごろから午後五時まで、
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
伯政府が外債15億ドル発行=94年以来の低金利=中銀発表に金融市場沸く=レアル、1年半ぶり高値
1月14日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙十三日】ブラジル政府は十二日、十五億ドルの外債(共和国債)を発行した。今年初めての債券発行となる。外債は償還期限三十年で
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
米国がブラジルの原子力監視=電力会社内に情報源=リオ総領事館が報告書作成
1月14日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十一日】米国政府は九〇年代、ブラジルの原子力開発プログラムを監視するために、エレトロブラス(ブラジル中央電力)とフルナス中央電力の未確認情報筋、ブラジ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
インジオが建物占拠=30人が部落への資金請求 レシフェ
1月14日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙十三日】ペルナンブーコ州奥地に住むパンカラルー族の先住民約三十人が十二日、デモ抗議をするため同州都レシフェの国立インジオ
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
往年を懐かしむ=ヴィアジャンテ倶楽部親睦会=活動最盛期ほ50年代=奥地では貴重な情報源
1月14日(水) メディアがまだ発達していなかった五十年ほど前。地方を行商して歩いたヴィアジャンテは情報伝達の担い手として活躍、地方在住者はもちろん、政治家や企業家に重宝された。現在そのほとんどが一
続きを読む