ホーム | Free (ページ 221)

Free

今年のリオのカーニバル中止か=「ワクチン打ち終わった22年に」とパエス市長

 リオのエドゥアルド・パエス市長は21日、今年のリオのカーニバルの開催に関して「開催は不可能」との見解を示した。カーニバルは市が主催するイベント。21日付現地サイトが報じている。  同市のカーニバルは当初、2月13〜16日に行われる予定だったが、コロナ禍の影響で、予防接種の実施を条件に「7月開催」と変更されていた。日程変更時、ス ...

続きを読む »

東西南北

 21日、インド中部の都市プネーにあるセーラム研究所の工場で火災が発生した。この工場は、イギリスのオックスフォード大学とアストラゼネカ社が開発している新型コロナの「オックスフォード・ワクチン」製造工場として知られている。現在は同ワクチンのブラジルへの輸出が遅れており、ブラジルのワクチン計画が狂っているため、この火災によってさらに ...

続きを読む »

特別寄稿=日系ブラジル人日本定住30周年記念=TMK=鉄道車両部品作りで大躍進=技術者魂発揮する田所社長=日本で起業、従業員100人=カンノエージェンシー代表 菅野英明

 創業経営者の田所トミオはサンパウロ州生まれの日系二世。29歳だった1996年に来日した後、2004年に37歳でTMKの前身である田所工業を創業した。  そして24年たったいま、会社はJR東日本の通勤電車や特急電車など鉄道用車両の部品製造に携わっている。製造しているのは全体ボディと床下関係の部品で、新幹線車両の部品供給も行ってい ...

続きを読む »

茶道裏千家が初釜開催=会員限定で60人が参加=クイアの茶器でしめやかに

茶を点てる林宗一会長

 茶道裏千家ブラジルセンター(林宗一代表)は「初点・初釜(はつだて・はつがま)新年会」を17日11時から、ブラジル日本文化福祉協会の貴賓室で開催した。今年はコロナ禍のため会員限定で60人ほどが参加した。貴賓室の舞台上には腰掛と抹茶や茶菓子を置くテーブルが設置され、椅子に座る形式の立礼式(りゅうれいしき)式で数回にわけて、しめやか ...

続きを読む »

下本氏「SDGs枠に期待」=国際パーク構想の経過報告

施設外観の参考として持参した写真を手にする下本氏

 「見積もると現在の構想ではパーク建設に500億円が必要です」――新年早々の5日、下本八郎元聖州議は「国際パーク」構想の現状報告するため、本紙編集部に足を運んでそう語った。  日本政府に支援を要請するため、在サンパウロ日本国総領事館(桑名良輔総領事)に同構想の書面を12月末に送付した。「総領事館を通して麻生太郎氏(副総理)と話が ...

続きを読む »

中島宏著『クリスト・レイ』第111話

「あらあら一生だなんて、随分大げさなことになったわね。それほどの価値は私にはありませんから、その辺りは誤解のないように願います。でも、それを言うなら、マルコス、あなただって私にとっては立派な先生ですよ」 「僕が、アヤの先生ですか。それはちょっと信じられない話ですね。僕がアヤから学んだことはいっぱいありますが、僕がアヤに教えたこと ...

続きを読む »

《ブラジル》アマゾナス州地方部でも7人が窒息死=熱帯雨林の陸の孤島で=パラー州でも医療崩壊

 【既報関連】アマゾナス州州都マナウス市の病院で医療崩壊が起き、14日には酸素不足で新型コロナ感染症患者が窒息死した上、他州に患者を移送する必要が生じた。さらに19日には、州都から南西に約360キロの場所にある病院でも酸素不足でコロナ患者7人が死亡する事態が発生と19日付現地サイトが報じた。  酸素不足による死者が出たコアリ市は ...

続きを読む »

《ブラジル》対象外の市長がワクチン接種の列に割り込み?=「誰も受けたがらないから」と弁解

 各州への新型コロナのワクチン配布が18日に行われ、即日または19日からは予防接種が始まった。ところがバイア州南西部のカンジバ市では、優先接種の対象外の市長が最初に予防接種を受けた上、市のサイトやSNSに写真を掲載して問題になっている。  20日付現地サイトなどによると、同州の予防接種計画では、最初の接種は医療従事者と収容施設に ...

続きを読む »

東西南北

 ボルソナロ大統領と密接な関係にあったことで知られるマグノ・マウタ上議が19日、男性器を写した写真2枚を自分のフェイスブックにあげ、ネットの話題をさらった。どうやらこれは、マグノ氏の携帯電話に収められていた写真らしく、ある投稿に複数の写真を掲載した際に誤ってまぎれこんでしまったようだ。マグノ氏はしばらくそれに気づかず、掲載された ...

続きを読む »

特別寄稿=ブラジル日本語センター35周年記念=日本語教育の意義と未来=さらなる教育分野への投資を=理事長 日下野良武

【※1月16日に開催されたパネルディスカッション「ブラジルにおける日本語教育の意義と未来」の基調講演を許可を得て転載】 困難なコロナ禍で、オンライン授業が急進展  本日は、ブラジル日本語センター創立35周年を記念してのパネルディスカッションに、多くの日本語教育関係者の皆様がお集まりいただきありがとうございます。  特に、ご多忙の ...

続きを読む »