ホーム | 連載 | 2006年 | 25年=交流協会生コロニアと共に | 25年=交流協会生コロニアと共に=25期編5 =連載(15)=〃ブラジルでの父親〃の生き方=畠山さん=「人生にとって大切」と学んだ

25年=交流協会生コロニアと共に=25期編5 =連載(15)=〃ブラジルでの父親〃の生き方=畠山さん=「人生にとって大切」と学んだ

2006年3月16日(木)

 ブラジルでの父親―。ポンペイア西村農工学校の西村俊治さん、高野書店の高野泰久さん。「私の留学経験で貴重だったのは、単にブラジルでの生活体験ではなく、これからの人生にとって大切にすべきものを学べたこと。うまく言葉では表せないけど……」。畠山一宏さん(41、福岡県在住)は第五期生(一九八五年度)として研修をした。二十年経った今でも記憶の中に鮮明に残っているもの。それは、両氏の生き様や人柄に多く接する機会に恵まれた中にある。
 西村さんが引き受けた最初の研修生。畠山さんが、ポンペイアに着いた日、朝四時半ごろバスターミナルで待っていたのは、当時七十五歳になる西村さん本人だった。自らの運転で研修先の農工学校まで案内した。「その車中で、学校建設、事業に対する思いと、私を日本人だからといって特別扱いしない旨を告げられた。その時、西村先生の穏やかな表情のなかにある鋭い眼光は、厳しさと学校の事業に賭ける強い信念というものを感じさせた」。
 十二月、同校の卒業式。授業が終わり何もすることがなくなった。以前から高野さんのもとでも、研修したいという思いもあったため、残りのブラジル生活を高野書店で過ごすことになった。「集まってくる方々との交流の場となっていて、その場面で高野さんの温かさを実感した。新しく知り合った方々と飲み交わすピンガが最高にうまかった」。そう思い出す。
 「皆からは、厳しさのあまり逃げ出した〃脱走兵〃だと言われたけど」。この話は今でも協会での語り草となっている。
 「こんりんざい、日本の若者は引き受けない」。畠山さんのとった行動に、西村さんはそう決めた。だが、訪日した時のこと。空港で待っていたのは畠山さんだった。滞在中、ずっと荷物持ちをした。研修先を変えた、せめてもの償いだった。
 帰国後、高野さんにこう話している。「申し訳なかった。これでまた、日本の若者を見直したよ」。以後、西村さんは現在まで十五人の研修生を引き受けてきた。
 両「父親」とは、今でも日伯間で手紙のやりとりを絶やしたことはない。
    ◎
 「君たちがこの研修中に身につけた一番好きなポルトガル語を一語、この場で語ってもらいたい」。二十四期生(二〇〇四年度)の帰国謝恩会で高野さんが出した「お願い」である。「あの時の一瞬の戸惑い、緊張した研修生たちの顔が忘れられない」。
 気がつけば「交流学生症候群」と名づけたい不治の病にかかってしまっている、という高野さんの一語はいまやコロニア語とも言える「NIPPAKUのKENSHUUSSEI」―。
 高野さんの「移民としての生き方」に大きな指針を与えた故・斉藤広志さんと、故・田尻鉄也さん。「何かの形でご恩返しをしなければ……」。そう思いつつもその日が来ないまま両氏はブラジルの土になった。「斉藤さんが創始した交流協会。『百年の計には人を植えよ』の理念にお手伝いさせていただくことで、すこしでも教えに応えられるのであれば」。第五期生(一九八五年度)から協会生を引き受けることになった。
(つづく、南部サヤカ記者)

■25年=交流協会生=コロニアと共に=歴史編1=連載(1)=日伯の架け橋になる若者達を=斎藤、玉井氏ら構想「巨木に育てよう」

■25年=交流協会生コロニアと共に=歴史編2=連載(2)=学問の師との出会い=3期生森さん=帰国後4ヵ月で〃帰伯〃

■25年=交流協会生コロニアと共に=歴史編3=連載(3)=ブラジルの青年を「招日」=事務局設置,藤村氏が次長に

■25年=交流協会生コロニアと共に=歴史編4=連載(4)=博識のアドバイザー=田尻鉄也さん=深く刻まれた記憶

■25年=交流協会生コロニアと共に=歴史編5=連載(5)=非日系受入れ団体探す=篠原さん=北伯、南伯へも広げる

■25年=交流協会生コロニアと共に=OB編1=連載(6)=研修時、未熟だった=島さん=再挑戦しようと渡伯

■25年=交流協会生コロニアと共に=OB編2=連載(7)=すでに人生に組込まれた「軸」=神戸さん「日本は息苦しかった」

■25年=交流協会生コロニアと共に=OB編3=連載(8)=日本にいても心はいつも…太田さん「ブラジル音楽」へ

■25年=交流協会生コロニアと共に=OB編4=連載(9)=自分にしかできない体験=石田さん=自信得て今の原動力に

■25年=交流協会生コロニアと共に=OB編5=連載(10)=ブラジル産品しか売らない=小畑さん=広島県でこだわりの店

■25年=交流協会生コロニアと共に=25期編1=連載(11)=日本側送り出し一時凍結=OBら「存続」に立ち上がる

■25年=交流協会生コロニアと共に=25期編2=連載(12)=同じ思い共有してくれる存在=記録映像作家の岡村さんにとって

■25年=交流協会生コロニアと共に=25期編3=連載(13)=過酷な渡伯前の研修=毎年、協会方針に疑問持つ人も

■25年=交流協会生コロニアと共に=25期編4=連載(14)=支払う費用「90万円」=「高過ぎる」=「実費以下だ」の声

image_print