年: 2008年
-
日系社会ニュース
ボランティアで日系人ら支え=神戸=東灘日本語教室10周年
ニッケイ新聞 2008年12月17日付け 【神戸新聞】外国人にボランティアで日本語を教えている神戸市東灘区深江南町の「東灘日本語教室」が開設から十年を迎えた。通ってくるのは、日系ブラジル人など地域の
-
日系社会ニュース
グループ・フレンズ=グラン紅白歌合戦21日=今年は「子供」テーマに
ニッケイ新聞 2008年12月17日付け グループ・フレンズ(蛯原忠男会長)主催の「第十二回グラン紅白歌合戦―援協慈善協力チャリティーショー」が二十一日午前十時から午後五時まで、リベルダーデ区の文協
-
日系社会ニュース
『花といちごの里』の百周年=アチバイア=官民、コロニアが団結=記念行事も大賑わい=移民関連書籍を刊行=和田病院に記念病棟も
ニッケイ新聞 2008年12月17日付け 日系二千家族が在住する花といちごの里、アチバイアでは昨年末、アチバイア日伯文化体育協会(地坂勝美マリオ会長)、市役所(ジョセ・ロベルト・トリコリ市長)、オル
-
東西南北
東西南北
ニッケイ新聞 2008年12月17日付け 大サンパウロ市圏の環状線(ロドアネル)の西側部分で、十七日〇時から通行料徴収が始まった。同区間には一三カ所の料金所があり、環状線から降りる時に普通乗用車一・
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
衛星放送の海賊受像機
ニッケイ新聞 2008年12月17日付け サンパウロ市セントロのサンタ・エフィジェニア街の店が、受信料のかからない海賊品のインターネット経由の衛星放送受像システムを販売していると十五日付けフォーリャ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ評価、さらに記録更新
ニッケイ新聞 2008年12月17日付け Ibope調査によれば、ブラジル人の殆どは金融危機を認識しブラジルへ悪影響を恐れているが、防衛策を次々打ち出すルーラ政権にエールを送っている。センサス調査で
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
エクアドル政府=モラトリアムを宣言=旧政権の違法債務を拒絶
ニッケイ新聞 2008年12月17日付け エクアドルのコレア大統領は十五日、外債に対するモラトリアム(債務不履行)を宣言する意向と十三日付けフォーリャ紙が報じた。社会開発銀行(BNDES)融資の十二
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
金融危機=解雇代行業が繁盛=業績悪化で社長が即時クビ
ニッケイ新聞 2008年12月17日付け 銀行や建設業、自動車組み立て業、重工業、コモディティ関連企業などの産業界に解雇旋風が吹き荒れる反面、企業の汚れ役を肩代わりする解雇代行業が繁盛していると十四
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アモリン外相=米抜き中南米会議を=外圧排除のブラジル主導提唱
ニッケイ新聞 2008年12月17日付け アモリン外相は十五日、モンロー米元大統領が唱えたモンロー主義「アメリカのためのアメリカ」になぞらえて、十七日からバイア州で開催される「ラテン・アメリカのため
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
SC州=救援物資の抜き取り横行=災害、好意にたかる蝿!=州防災局は管理強化へ
ニッケイ新聞 2008年12月17日付け 洪水や土砂崩れが今も続くサンタカタリーナ州(SC)で、全国からの救援物資抜き取り横行と十六日伯字紙が報じた。 救援物資抜き取りが確認されたのは、ブルメナウ