年: 2008年
-
日系社会ニュース
「ノニ」栽培に取り組む=パラナ平和友の会=長寿達成と実益かねて
ニッケイ新聞 2008年4月16日付け 【ロンドリーナ】パラナ平和友の会(間嶋正典会長)の三月の集いが、三月二十日午前十時から、ナカガワ・トミ公園前の台湾食堂で開催された。会員二十人が出席した。谷口
-
「百年の知恵」=日系人とバイリンガル=多言語と人格形成の関係を探る
「百年の知恵」=日系人とバイリンガル=多言語と人格形成の関係を探る(17 終)=□第2部□2世世代の特殊性=ブラジル社会が期待する日系性=バイリンガル教育がかなめ
ニッケイ新聞 2008年4月16日付け 〇七年一月十三日に行われた第二回日本語教師認定証授与式で、南大河州のドイツ人植民地から始まった町、イボチ市より参加した高田照子さんから、感動的な逸話が披露され
-
日系社会ニュース
日伯交流=ブラジル産品売込みへ=使節団100人訪日=サンパウロ州、サンパウロ市、工業連盟=今年は「日本優先年」
ニッケイ新聞 2008年4月16日付け 移民百周年を機に日伯間の新しい経済・文化交流をはかるため、サンパウロ州・市、サンパウロ工業連盟(FIESP)で構成する日伯ビジネス使節団(団長=パウロ・スカフ
-
東西南北
東西南北
ニッケイ新聞 2008年4月16日付け パラナ州クリチバ市で犬を巡る争い。というのも、今年の初め、警備用の犬の貸し出しを禁ずる条例が議会で承認されたため。企業家たちは安全対策のために犬の貸し出しを受
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
官房長官のイメージ指南でサンターナ氏
ニッケイ新聞 2008年4月16日付け ルーラ大統領は、広報宣伝業のジョアン・サンターナ氏をロウセフ官房長官のイメージ指南に任命した。ドシエー漏洩事件以来、何かと野党攻撃の的となり、官房室内でも派閥
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
デング熱のサンパウロ州蔓延を防ぐために
ニッケイ新聞 2008年4月16日付け サンパウロ州で唯一デング熱流行のアララクアラ市では、蚊のぼうふら駆除に力を入れ、しらみつぶしに発生源をなくそうとしている。 その他、人口十三万人余りのモジ・
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
キューバ=文明開化の匂いが=携帯電話購入に長蛇の行列
ニッケイ新聞 2008年4月16日付け 携帯電話の使用が一般庶民に解禁されたキューバで、電話公社Cubacelに購入希望者の行列ができた。これまでは外国人と外資系企業の社員、一部の公務員のみに使用が
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
任期改定の阻止へ=野党、ルーラ第三次政権に断
ニッケイ新聞 2008年4月16日付け ルーラ大統領(PT=労働者党)は否定するものの同大統領の第三次政権への就任を認める選挙制度改定案の根回しが、密かに進んでいる。いっぽう野党PSDB(民主社会党
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ドシエー漏洩=官房室の違法行為=不法機密開示と意図的流布
ニッケイ新聞 2008年4月16日付け 連邦警察は十四日、官房室で収集した前大統領の機密費データが政府機関の標準規定を超え違法行為と見なされる詳細文書(ドシエー)の作成に当るものと判断を下した。
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
子供の心を潰さぬために=情報の洪水に溺れる弱者=親や社会がフィルター役を
ニッケイ新聞 2008年4月16日付け 十四日の伯字紙に、サンパウロ市北部で先月二十九日に死亡したイザベラちゃん(5)事件直後の供述書の内容が発表されたが、連日の報道のあり方に、改めて、十三日の伯字