-
日系社会ニュース
浜松市=初の日伯運動会が盛大に=「ブラジル人の友達できた」
ニッケイ新聞 2011年10月19日付け 静岡県浜松市で今月9日、日伯交流協会主催『日伯運動会』が同市立元城小学校グラ
-
東西南北
東西南北
ニッケイ新聞 2011年10月19日付け 銀行職員によるストは21日間も続き、2004年以降、最長となっていたが、17
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ビデオを使って環境保護法の改定に反対
ニッケイ新聞 2011年10月19日付け 5月末に下院を通過した環境保護法改定案は、上院での審議待ちの状態だが、18日
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
今度は国内空港でスト?=20日から48時間停止
ニッケイ新聞 2011年10月19日付け グアルーリョス、カンピーナス、ブラジリアの3空港の職員が17日、政府が採用し
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
生きた患者の臓器を摘出=25年前の事件裁判始まる
ニッケイ新聞 2011年10月19日付け サンパウロ州タウバテ市で17日、25年前、昏睡状態の患者から肝臓を摘出してい
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
開会式はサンパウロ市イタケロン=改修工事改善が評価され=W杯の会場日程、続々と
ニッケイ新聞 2011年10月19日付け 2014年のサッカーW杯の開会式会場としてサンパウロ市が選ばれたことが、国際
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
IBAS=第5回首脳会議開かれる=新興国の重要性を強調=国際機関の改革にも言及=11月のG20を念頭に
ニッケイ新聞 2011年10月19日付け アフリカ大陸を初めて公式訪問中のジウマ大統領が18日、第5回IBAS首脳会議
-
樹海
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2011年10月18日付け 三寒四温は冬の季語ながら、最近の日々は3日寒く、4日暖かい。こう冷気が強いと
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
ニッケイ新聞 2011年10月18日付け 先日開かれた野村アウレリオサンパウロ市議が率いる東洋街美化運動の公聴会には、
-
大耳小耳
大耳小耳
ニッケイ新聞 2011年10月18日付け 汎スザノ日伯文化体育農事協会(ACEAS)はスザノ90周年事業として記念誌(