-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
黒人の国立大生1割以下=特別枠採用で中流増加も
ニッケイ新聞 2011年8月5日付け 特別枠利用や国立大学の増設により、C、D、Eクラスの家庭出身の国立大学生が増えた
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
2人の息子の前で射殺=増加する強盗殺人事件
ニッケイ新聞 2011年8月5日付け 大サンパウロ圏では8、9日と連続して5件の強盗殺人事件が発生しており、なかでもヴ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
難病の新婦と愛誓う=25年の歳月を経て結婚=娘も2人の関係を認める
ニッケイ新聞 2011年8月5日付け サンパウロ州リベイロン・プレット市のクリニカ病院病室で7月30日、ルイス・アント
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
優先事項への投入予算は2割=方針問われるサンパウロ市財務=税収増はインフレ以上も=増収狙った還付制度発足
ニッケイ新聞 2011年8月5日付け 上半期にインフレ以上の税収増を記録したサンパウロ市で、同期間中に洪水対策や学校建
-
樹海
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2011年8月4日付け 1日に四季があるような最近のサンパウロの天候。「ブラジルは暑いのでしょう?」と決
-
大耳小耳
大耳小耳
ニッケイ新聞 2011年8月4日付け 書道家の小池邦夫氏が約30年前、雑誌の企画で1年に6万枚の肉筆を発表して以来、広
-
日系社会ニュース
原爆追悼法要=広島・長崎原爆投下日に
ニッケイ新聞 2011年8月4日付け 広島と長崎の原爆投下日に合わせ、広島県人会、長崎県人会、ブラジル被爆者平和協会が
-
日系社会ニュース
力行会=世界にひとつの絵手紙を=ワークショップを7日に
ニッケイ新聞 2011年8月4日付け 見て楽しい、読んでうれしい、世界にひとつだけの絵手紙を作れる『絵手紙ワークショッ
-
イベント情報
■今週末の催し
ニッケイ新聞 2011年8月4日付け 土曜日 6日 レジストロ平和灯ろう流し、午後4時、レジストロ市ベイラ・リオ公園
-
日系社会ニュース
七夕祭り文芸コンクール=被災地からの作品16首、20句も入賞=表彰式を5日に開催
ニッケイ新聞 2011年8月4日付け 先月に開催された『第33回サンパウロ仙台七夕祭り』(宮城県人会、リベルダーデ文化