-
大耳小耳
大耳小耳
ニッケイ新聞 2011年8月2日付け 先月31日に行われた第8回ブラジル太鼓選手権大会。前日の朝から前乗りし、会場の準
-
日系社会ニュース
サントス日本人会=平和記念式典を9日に=長崎原爆投下日にあわせ
ニッケイ新聞 2011年8月2日付け 長崎の原爆の日である8月9日を『核兵器廃絶運動の日』と定めるサントス市(長崎市と
-
日系社会ニュース
やすらぎホーム=6千本が開花待ち!=「つつじ祭り」、7日
ニッケイ新聞 2011年8月2日付け サンパウロ日伯援護協会(菊地義治会長)が経営する「やすらぎホーム」(洲崎順経営委
-
日系社会ニュース
農大講演会=『桜は散ってからが面白い』=岡村比都美さん招き6日
ニッケイ新聞 2011年8月2日付け 「桜の工房 アトリエさくら」を主宰するフラワーコーディネーターの岡村比都美さん(
-
日系社会ニュース
野村アウレリオサンパウロ市議=活動報告のため来社=「市民の生活向上を優先」
ニッケイ新聞 2011年8月2日付け 今年2月からサンパウロ市議として4度目の議員活動に入った野村アウレリオ氏(PV、
-
日系社会ニュース
第八回ブラジル太鼓選手権大会=パラナ州が3部門で優勝=クリチーバ=若葉太鼓がジュニア優勝
ニッケイ新聞 2011年8月2日付け 心震わす太鼓が響く—ブラジル太鼓連盟(島田オルランド会長)主催、『第8回ブラジル
-
東西南北
東西南北
ニッケイ新聞 2011年8月2日付け 米国の債務不履行問題は、7月31日夜のオバマ大統領の合意成立との言葉とは裏腹に、
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
シエロ、自己記録更新で2個目の金
ニッケイ新聞 2011年8月2日付け 第14回世界水泳選手権で7月30日、男子50メートル自由形決勝が行われ、ブラジル
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
停電頻発に泣く大サンパウロ市圏=ランプやローソクは必需品
ニッケイ新聞 2011年8月2日付け サンパウロ市南部で7月28日夜起きた広域停電など、大サンパウロ市圏での停電は日常
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
447便事故=操縦士のミスが原因?=時速200キロで海面に墜落
ニッケイ新聞 2011年8月2日付け フランス航空事故調査機関(BEA)が7月29日、エールフランス機447便墜落事故