-
今週末の催し
今週末の催し
2006年4月28日(金) ◇土曜日◇ 三梨伸造形個展「37・2度―女性の下着を裂く」、二十九日午前十時~午後七
-
日系社会ニュース
白旗さんパ・スポーツ賞受賞祝賀会
2006年4月28日(金) パウリスタ・スポーツ賞を受賞した、白旗信氏の受賞祝賀会が五月二日午後十二時三十分~午後四時
-
日系社会ニュース
サン・クロレラブラジル販売1年に=本社から浅井専務ら
2006年4月28日(金) サン・クロレラ・ブラジル(西村允之社長)がブラジルで販売をスタートさせて一年が経ち、売上げ
-
日系社会ニュース
「武本文学賞」作品募る=9月15日締め切り=小説、随筆、翻訳など
2006年4月28日(金) 【既報】第二十四回武本文学賞(ブラジル日系文学会主催)の作品が募集されている。 ▽応募規
-
日系社会ニュース
「さむらいの日」印象づけ=日本館とサンパウロ市市議会で
2006年4月28日(金) 二天武道研究所(岸川ジョージ代表)、ブラジル古武道連盟(岸川ジョージ会長)共催による「さむ
-
日系社会ニュース
「子供たちは純粋」と感想=修養団講習会に武田講師
2006年4月28日(金) [既報関連]修養団少年少女キャンプ講習会が、二十一日から三日間、ダルマ植民地(モジ)石橋稔
-
日系社会ニュース
援協本部施設建設に弾みつくか=神内名誉会長近く来伯=和井名誉会長と「最後に、一緒に仕事」を=用地買収すでに報告ずみ
2006年4月28日(金) 【既報関連】援協名誉会長で、プロミス最高顧問の神内良一氏(80)が今年中にも来伯か? 同氏
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
泥棒の狙いは公用車=逃亡にプレートも利用
2006年4月28日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】サンパウロ市内でサンパウロ州議員の公用車が自動車泥棒
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
免許証更新時講習は違憲=上院=国民に余計な支出強制
2006年4月28日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】運転免許証更新に際し、緊急応急処置の講習を義務づけた
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ドライブスルーで麻薬密売=少年らが大声で呼び込み=サンパウロ市
2006年4月28日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十四日】麻薬の密売が遂に堂々と街頭にまで進出してきた。密売