-
日系社会ニュース
■増ページのお知らせ■■
2006年4月27日(木) 弊紙ではサービス向上のため、ページ数を来週から増やします。一週間で六ページ分の中面記事を増
-
大耳小耳
大耳小耳
2006年4月27日(木) 文協改革で今まで五人だった副会長は七人に。しかし現在、約半数の三人が休職という前代未聞の異
-
日系社会ニュース
塀の中から振り込め詐欺=日本のデカセギに3万要求
2006年4月27日(木) エスタード紙二十六日付によれば、サンパウロ市警は十七日、エヴェラルド・ビスポ・ドス・サント
-
日系社会ニュース
リベイラ連合会が発足=沿岸部の9団体、2千家族
2006年4月27日(木) ヴァーレ・ド・リベイラ日系団体連合会(FENIVAR、山村敏明会長)の創立総会が三月二十五
-
日系社会ニュース
《記者の眼》一世の役割と世代交代=県連の将来はどうなる?
2006年4月27日(木) 県連会長選挙で松尾氏が勝った。団体創立以来、初めて二つのシャッパが提出され、一世主体の勢力
-
日系社会ニュース
歯抜け状態の文協執行部=異例の副会長3人休職=専任理事や広報ら要職も=なぜか、運営つつがなく?!=総会、評議員会で報告せず
2006年4月27日(木) 文協の歴史始まって以来の異常事態?!―――。文協七副会長のうち、秀島マルセロ(第四)、結城
-
日系社会ニュース
V・モラエス文協運動会
2006年4月27日(木) ビラ・モラエス文化体育協会(武田精一会長)は、五月七日午前九時から沖縄文化センターの運動場
-
日系社会ニュース
外来珍動物=観賞魚など展示
2006年4月27日(木) ショッピング・メトロ・タツアッペは、五月二十八日まで、水曜日~金曜日午後二時~十時、土、日
-
日系社会ニュース
「母の日」の小作品展=G・ヴィアナ
2006年4月27日(木) Coletanea Dia Das Maes「母の日の小さな作品展」が、来る五月二日から十
-
日系社会ニュース
及川講師迎えて=「幸福の科学」講演会
2006年4月27日(木) 【既報関連】幸福の科学ブラジル・サンパウロ西支部は、三十日午前十時から、ニッケイ・パラセ・