-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
選挙出馬で8閣僚辞任=4閣僚は大統領説得し留任
2006年4月1日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙、エスタード・デ・サンパウロ紙三十一日】十月の統一選挙への出馬
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
GDP世界ランク11位に=中南米諸国でトップ=レアル高でドル換算値増加
2006年4月1日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十一日】二〇〇五年度のブラジルの国内総生産(GDP)は一兆九
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
セーラサンパウロ市長が辞任=サンパウロ州知事選出馬へ=新市長はカサビ副市長=心残りは中途辞任否定の公約
2006年4月1日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十一日】セーラサンパウロ市長は三十一日にも、サンパウロ州知事
-
樹海
コラム 樹海
来る六月は、ドイツでサッカーW杯大会がある。最近、同大会の審判委員会が、主審試験を行ったが、その厳しさが興味深かった。
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
少々、くどいかもしれないが、広島市デジタル移民博物館問題。 地元中国新聞が十八日に続き、二十六日にも解説記事で「市の
-
大耳小耳
大耳小耳
2006年3月31日(金) 百周年絡みの話で、日本とのつながりをもっと―という言葉をよく聞く。そんななか頑張ってほしい
-
日系社会ニュース
外国人労働者を支援=滋賀県で連絡協議会
2006年3月31日(金) 滋賀県でこのほど、増加する外国人の派遣労働者に対する支援を広げるため、警察、行政、外国人の
-
日系社会ニュース
西本願寺総会=来年は門主が来伯巡業=渡辺総長「意義あるものに」
2006年3月31日(金) 浄土真宗本派本願寺南米教団(渡辺博文総長)の定期総会が二月十六日、同ブラジル別院(サンパウ
-
日系社会ニュース
ブラジルから留学生を=広大から担当者来伯
2006年3月31日(金) 優秀な留学生を広大に――。日本の広島大学からこのほど、同大留学生センターの浮田三郎教授と高
-
日系社会ニュース
国際交流基金=西田和正所長が着任=政府機関も百周年体制に
2006年3月31日(金) 今月は政府機関代表者『総とりかえ』の年だ。先のジェトロ・サンパウロ所長、JICAサンパウロ