-
大耳小耳
大耳小耳
2006年3月22日(水) 開設から二カ月も経たずに閉鎖した「広島市デジタル移民博物館」。ブラジルだけでこの始末だから
-
日系社会ニュース
文協の第50回総会
2006年3月22日(水) ブラジル日本文化協会(上原幸啓会長)の第五十回定期総会が四月八日午後1時(第二招集)から同
-
日系社会ニュース
商工会議所=〇六年度役員
2006年3月22日(水) ブラジル日本商工会議所(田中信会頭)はこのほど、一部役員の帰国にともない補充選挙を実施した
-
日系社会ニュース
さくらホーム支援歌謡祭=二十五から二日間、カンポスで
2006年3月22日(水) 第二回カンポスさくらホーム支援歌謡祭(辻雄三実行委員長)が二十五、二十六両日、カンポス・ド
-
日系社会ニュース
広島デジタル博物館=サンパウロはアマゾン?=考えられないミス連発
2006年3月22日(水) 広島市は博物館建設計画があった一九八〇年代に職員を派遣し、広島出身者から寄せられた約四千点
-
日系社会ニュース
間違いだらけの広島ネット資料館=憤る関係者=「歴史ゆがめる内容」=市、認識の甘さを露呈=JICA「入れ物を貸しただけ」
2006年3月22日(水) ブラジル移民の歴史を歪める博物館?!――広島市がインターネット上に開設し、「移民県といわれ
-
日系社会ニュース
ウニオン会親睦会、先駆者法要も
2006年3月22日(水) ペレイラ・バレットス出身者のウニオン会は、二十六日午前十時から、岩手県人会館(トマース・ゴ
-
日系社会ニュース
リベイロン・プレット文協人事
2006年3月22日(水) リベイロン・プレット日本文化協会が先の一月二十四日に臨時総会を開き、〇六年度の新役員を決定
-
日系社会ニュース
ブラジル修養団活動=石橋農園での30周年祝う
2006年3月22日(水) ブラジル修養団(桜井仁会長)に所属している、石橋稔さん(モジ・ダス・クルーゼス市)の農園で
-
日系社会ニュース
〃南米の講道館〃になるか=パ柔連24日=新道場イナウグラソン
2006年3月22日(水) パウリスタ柔道連盟(フランシスコ・カルバーリョ会長)の練習場が、日本政府の「草の根文化無償