-
樹海
コラム 樹海
秋篠宮妃紀子さまがご懐妊され9月にはご出産の予定という。秋篠宮ご夫妻には、眞子さま、佳子さまに次ぐ3人目のお子さまとな
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
青年派遣事業を進めてきた日本ブラジル交流協会は、思った以上に日系社会とのつながりが深い。移民研究に数多くの功績を残した
-
大耳小耳
大耳小耳
2006年2月11日(土) 九日に行われた市衛生局による食料衛生管理に関する説明会。中国系が多いことを受けてか、中国語
-
日系社会ニュース
百周年祭典協会=広報はDPZ社に決定=行事やロゴマークを統括
2006年2月11日(土) ブラジル日本移民百周年祭典協会(上原幸啓理事長は)は記念イベントに関わる広報活動一切を、大
-
日系社会ニュース
青年隊協会=総会で牧会長再選=50周年に向け体制固め
2006年2月11日(土) 南米産業開発青年隊協会(牧晃一郎会長)の定期総会が一月十五日午前に秋田県人会館で行われ、九
-
日系社会ニュース
食中毒死事件=「腐乳と豆腐の区別を」=食料衛生説明会に130人
2006年2月11日(土) 【既報関連】サンパウロ市衛生局は九日、リベルダーデ区のレストラン、フェイランテ、食料品店を対
-
商議所 業種別部会長懇談会
商議所 業種別部会長懇談会――――最賃引き上げ効果を期待=家電・自動車は好調続く=連載(下)
2006年2月11日(土) 【繊維部会】冷夏と暖冬で衣料品販売の落ち込んだ繊維業界。今井部会長は「くもりのち小雨でした」
-
日系社会ニュース
高橋麟太郎博物館=アラサツーバの新名所=インディオ装飾具など展示=「歴史に残る人です」
2006年2月11日(土) インディオの土器や珍しい岩石を集めた高橋麟太郎博物館が昨年十一月、故人にゆかりの深いサンパ
-
日系社会ニュース
鳥取熟年大学、佐々木講師迎え例会
2006年2月11日(土) 【既報】恒例の鳥取熟年大学例会が、十五日(水)午後一時から、鳥取交流センター(ドナ・セザー
-
日系社会ニュース
群馬県人会=19日、定期総会
2006年2月11日(土) 群馬県人会(松田典仁会長)は、十九日午前十時(第二次招集)から、同会会館で〇六年度定期総会