-
日系社会ニュース
日大OB集まれ=06年度定期総会
2006年2月3日(金) 日本大学校友会ブラジル支部(小森廣支部長)の二〇〇六年度定期総会が八日午後七時から、サンパウ
-
日系社会ニュース
豆腐が原因?=中毒死=サンパウロ市の74歳中国移民女性
2006年2月3日(金) サンパウロ市の中国人女性(74)が豆腐から感染したとみられるボツリヌス菌食中毒で昨年十二月に
-
日系社会ニュース
サンパウロ市を楽しむ秘訣伝授=JETRO桜井所長ら=体験談交えセミナー
2006年2月3日(金) 内気にならずしゃしゃり出るのが楽しむ秘訣――。ブラジル日本商工会議所コンサルタント部会、ブラ
-
日系社会ニュース
マンガで日本人移民史=百周年記念 サウーデ文協が意欲=「日本の歴史」で既に実績
2006年2月3日(金) 百周年を記念して日本人移民史をマンガにして広く紹介する計画が、サウーデ文化体育協会(桂川富夫
-
今週末の催し
今週末の催し
2006年2月3日(金) ◇土曜日◇ 富重かずまさん四十九日法要、四日午後三時、仏心寺(サンジョアキン街285)。
-
日系社会ニュース
岡山県人会=総会、新年親睦会
2006年2月3日(金) 富山県人会(市川良一会長)は、十九日午前十時(第二次招集)から会館で、〇六年度総会を行う。定
-
日系社会ニュース
「草枕」国際俳句大会=佐藤あさ乃さん特選に
2006年2月3日(金) 第十回「草枕」国際俳句大会「ブラジルからの応募分」入選句が判った。入選、佳作(氏名のみ)は―
-
日系社会ニュース
カラオケ・キャラバン始まる=サンパウロ市でまず手応え
2006年2月3日(金) 【既報関連】J―ポップで日本語学習を──。国際交流基金のカラオケ・キャラバンが一日、サンパウ
-
日系社会ニュース
果物は技術に応える=益田さん持論展開=「販売問題より重視を」
2006年2月3日(金) 一九六一年、ブラジルに移住し、農業一筋、現在はピエダーデで果樹栽培に打ち込んでいる益田照夫さ
-
日系社会ニュース
来月、非日系日本語教師セミナー=悩み汲み上げ、役割討議=センター初の試み=受講者から提言も求める
2006年2月3日(金) ブラジル日本語センター(谷広海理事長)は三月末に、国際交流基金の助成を得て、「非日系日本語教