-
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■ヒゲ剃り、心機一転
1月19日(水) この人、誰でしょう?―― そう、三十二年間生やし続けたヒゲに別れを告げたのは、県連の中沢宏一会長だ。
-
日系社会ニュース
県連新年会=日系社会アピールしたい=ブルートゥリーホテル社長青木智栄子さんが挨拶=「私も戦後移民です」百周年に向け協力誓う
1月19日(水) ブラジル日本都道府県人会の新年会が、十五日昼からブルートゥリー・パウリスタ・ホテルで行われ、各県人会
-
日系社会ニュース
犠牲者に思い馳せ=阪神大震災10年=サンパウロ市で追悼ミサ「悲劇忘れない」=被災した日系人ら70人が参加
1月19日(水) 阪神・淡路大震災の犠牲者に思いを馳せようと、ブラジル兵庫県人会が主催した追悼ミサが十七日午後六時半、
-
刊行
刊行物「親睦」
1月19日(水) 俳誌『親睦』新年号が発行された。「一句集」(第四百三十九号より)「余生とは持ちつもたれつ露涼し」(美
-
日系社会ニュース
山口敏子さん死去
1月19日(水) マナウス在住のマナウス句会のメンバー、山口敏子さんが、去る一月十一日、肺炎のため死去。九十一歳。〇四
-
日系社会ニュース
宮崎県人会 総会、役員選挙も
1月19日(水) 宮崎県人会(吉加江ネルソン会長)は、三十日午前九時二十分から、会館で定期総会を催す。定例議事のほか、
-
日系社会ニュース
〝教養教室〝2月開講=エ婦人会、生徒受付中
1月19日(水) ポ語、日語、日舞、洋裁など多数――。エスペランサ婦人会(熊谷美寿江会長)が主催している各種教室が、今
-
日系社会ニュース
スキーやるのが楽しみ=栃木県へ高校生世代3人
1月19日(水) 栃木県の高校生と同年代の日系子弟との交流を主な目的とし、今年十年目を迎える栃木県南米移住者子弟短期研
-
日系社会ニュース
平野植民地ことし90周年=「開拓者に敬意を表して 歴史伝えていきたい」=7月末、記念式典を
1月19日(水) 苦闘の歴史を風化させたくない──。通訳五人男の一人、平野運平(一八八六─一九一九)によって創設され、
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
中銀総裁、ドル安批判に反論=対米依存度低く、影響少ない
1月19日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十一日】レアル通貨の高騰で輸出不振が憂慮される中、中央銀行のメイレーレ