-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
不正送金170億$の全容判明=米検察庁から資料入手=政財界の大物の名ずらり=円滑な国会運営に支障必至
9月17日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十六日】タッソ・ジェレサッチ上議(PSDB)は十五日、検察庁と旧パラナ
-
樹海
コラム 樹海
大阪の池田小学校に侵入して包丁を振るい子供ら八人を殺害し十五人に重軽傷を負わせた事件を記憶する読者は多い。犯人は宅間守
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
サンパウロ市内の私立高校に通うある日系人青年の悩み。平日は、弁当を持参しなければならないが、この学校には日系人がほと
-
日系社会ニュース
首相演説(州政庁)の要旨=日・中南米新パートナーショップ構想
9月16日(木) 多くの中南米諸国は、過去に軍政や内戦、自然災害や経済危機など幾多の困難を乗り越え、現在の平和と安定を
-
日系社会ニュース
首相の隣=日系代表=昼食会=画家の大竹富江さん
9月16日(木) 昼食会でアルキミン知事と共に、小泉首相の隣に座したのは大竹富江さん(91)。いわばコロニア代表の格好
-
日系社会ニュース
サンパウロ市は未来の街=「もう少しいたかった」
9月16日(木) 十五日昼、アルキミン知事主催の昼食会(バンデイランテス宮)で演説した小泉首相はその冒頭で、今年四百五
-
日系社会ニュース
移民史料館を見学=開拓期偲び、オンサに驚嘆
9月16日(木) 文協大講堂での歓迎会後、小泉純一郎首相は同ビルの日本移民史料館を視察、移民による原始林開拓などを偲ん
-
日系社会ニュース
2世の来場者も詰めかけ=「亡父にも見せてあげたかった」
9月16日(木) 小泉純一郎首相の歓迎会(十五日)の会場となった文協大講堂には、日系人ら千二百人が詰め掛けた。午前六時
-
日系社会ニュース
感涙…30秒間の沈黙=文協大講堂=小泉首相スピーチ=コロニアへ熱い思い=満員1200人も目頭熱く
9月16日(木) 小泉首相の感涙に、コロニアも涙――。ブラジル訪問二日目となる十五日、小泉首相は日系社会が熱望したコロ
-
日系社会ニュース
東京農大会給費留学生募る
9月16日(木) ブラジル東京農大会(石川準二会長)は、第八回(平成十七年度)東京農業大学給費留学生(国際食料情報学部