-
「健康体操」は誰のもの?
「健康体操」は誰のもの?=(下)=川添代表「本部の意向尊重すべき」=岩井会長「協会に独占権ない」
商標登録の出願をした後、官報掲載から60日以内ならば、他団体から異議申し立てができる。協会がALCESの出願に気づいた
-
日系社会ニュース
在伯日本大使館=西島章次公使が交通事故死=同乗の福地由花さんも…=休暇からの帰路の悲劇
ニッケイ新聞 2012年7月31日付け 28日午後4時頃、ゴイアス州郊外で西島章次在伯日本大使館公使(63、兵庫)が運
-
東西南北
東西南北
ニッケイ新聞 2012年7月31日付け 26日の対エジプト戦で3点差を1点差まで詰められた男子サッカー代表は、29日の
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
処方箋不要薬は商品棚に=自己診断で使い過ぎに注意
ニッケイ新聞 2012年7月31日付け 国家衛生監督庁(Anvisa)が27日、処方箋が不要の薬は、薬剤師の手を経なく
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
プレイセンターが閉園=従業員と常連客が涙で別れ
ニッケイ新聞 2012年7月31日付け サンパウロ市で最も有名な遊園地、西部バラ・フンダのプレイセンターが29日に39
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ロンドン五輪=初日に金銀銅1つずつ=サラは女子柔道初の金=チアゴはフェルプスに勝つ
ニッケイ新聞 2012年7月31日付け 27日に開幕したロンドン五輪で28日、大会初日に金、銀、銅のメダルを各々一つず
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ベネズエラ=本31日にメルコスル加入式=4カ国首脳一堂に会す=パ国不在の間隙を狙って=ルゴの情報ジウマに流れず
ニッケイ新聞 2012年7月31日付け 南米南部共同市場(メルコスル)加盟国外相らがブラジリアで30日に会合を持ち、3
-
樹海
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2012年7月28日付け 日本は酷暑の日々がつづく。熱射病や脱水症などの熱中症で病院に搬入された人々が5
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
ニッケイ新聞 2012年7月28日付け 先日体調を崩し、ポ語を話す同伴者に付き添われ病院に行った時のこと。非日系の医師
-
大耳小耳
大耳小耳
ニッケイ新聞 2012年7月28日付け 「被告を擁護するわけではないけれど」—。30日に行われる、フジモト・パトリシア