ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
SA市長殺人事件=ソンブラ容疑者の裁判無効に=最高裁判事らの投票で=事件から12年で振り出しに=「計画首謀者説」は揺らぐか
連邦最高裁は16日、2002年1月に起こった、大サンパウロ市圏サントアンドレ市長(当時)のセウソ・ダニエル氏(労働者党・PT)の殺人事件の首謀者と目された企業家のセルジオ・ゴメス・ダ・シウヴァ(通称
-
1ドルが2・74レに=ロシア通貨暴落でドル高=輸出には朗報も物価高懸念
産油国ロシアのルーブルが16日に暴落し、ブラジルのレアルも2005年3月以来の高値となる1ドル=2・741レアルのドル高で引けたと17日付伯字紙が報じた。 ルーブル暴落は、原油価格下落で財政が悪化し
-
自転車道はみんなのもの?=スケボー車椅子も走行可能に
サンパウロ市市役所が16日、自転車道や自転車連用レーンの利用を三輪車、四輪車、スケートボード、ローラーブレード、さらには車椅子にまで拡大したと17日付の伯字各紙が報じている。 フェルナンド・ハダジサ
-
ゾナ・アズル=2・8レは今月一杯有効=新券との交換は6月まで
サンパウロ市の路上駐車券(ゾナ・アズル)は8月1日から1枚5レアル(1冊45レアル)に値上りしており、古い券は今月一杯で有効期限が切れるので確認を。 16日付フォトス・プブリカスなどによると、2・8
-
リオ五輪=「ヴィニシウス」と「トン」=マスコットの名前決まる
2016年に開催されるリオの夏季五輪とパラリンピックのマスコットの名前が決まった。 ブラジルの動物の多様性を表す黄色のボディのマスコットは「ヴィニシウス」、植物の多様性を表す青い体に緑の葉のマスコッ
-
ペトロロン=セルヴェローを新たに告発=掘削船契約での裏工作で=PMDBロビイストと収賄=Tセタウの容疑者が仲介
連邦検察庁は15日、ラヴァ・ジャット作戦を基に、ペトロブラス(PB)元国際部部長のネストル・セルヴェロー氏ら4人を新たに告発した。今回の告発は、2006~07年に行われた石油プラットフォームの不正購
-
今年のブラジルはゼロ成長?=企業家の期待感も回復せず=PB株価9%余下落なども
中央銀行が15日、10月の経済活動指数(IBC‐Br)は9月比で0・26%落ち込んだと発表し、2014年の国内総生産(GDP)はゼロ成長で終るとの見方が市場に広がったと16日付伯字紙が報じた。 IB
-
サンパウロ市=バス運賃改定案を検討中=現金での支払いは増額か
公共バス料金に関する公聴会を終え、サンパウロ市は来年から低所得の学生は無料、ビリェッテ・ウニコは3レアルに据え置き、現金払いは増額の、3種類のバス料金採用を検討していると16日付エスタード紙が報じて
-
Aチエテで未開水域開放=貯水率4%から10%に
大サンパウロ市圏450万人の水がめ、アルト・チエテ水系の水位が14日、「未開の水域」394万リットルの開放で、4・1%から10・7%(貯水量 600億リットル)に上昇した。貯水率が1桁台に突入してか
-
巨大クリスマスツリーが登場=サンパウロ毎年恒例の目玉
13日、サンパウロの観光名所のひとつともされる南部イビラプエラ公園の前に、毎年恒例となる巨大なクリスマスツリーが登場した。 このクリスマスツリーは、この時期にサンパウロ市の至るところで見受けられる数