ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
大統領選=あす決選投票の投票日=ジウマ氏が一歩抜け出す=貧困層と女性を味方につけ=アエシオ氏を徹底的に口撃
大統領選の決選投票を3日後に控えた23日、ダッタフォーリャ、イボッピの大統領選の世論調査が発表され、ジウマ大統領(労働者党・PT)がアエシオ・ネーヴェス氏(民主社会党・PSDB)に支持率で差をつけ、
-
9月の失業率4・9%に=低下の原因は求職者の減少=ぬか喜びは禁物と専門家
地理統計院(IBGE)が23日、9月の失業率が4・9%となり、同月としては統計開始以来の最低を記録したと発表したと24日付伯字紙各紙が報じた。 9月の失業率は8月の5%より若干減り、昨年同月の5・4
-
バス従業員ら抗議のスト=帰宅ラッシュ時の市民に影響
バスの運転手と料金徴収係が23日夕方、サンパウロ市内四つのバスターミナルで1時間運行を止め、安全向上を求める抗議行動を行ったと24日付のフォーリャ紙が報じた。 18日にサンパウロ州北部で起こったバス
-
エタノール輸入倍増か=干ばつで原料生産減少し
コンサルタント会社のダタグロが23日、14/15農年のエタノール輸入は前農年より倍増の見込みと発表と21日付エスタード紙が報じた。 同社では、中西部から南部は1億8千万リットル、北部と北東部は4億2
-
セレソン=国内リーグに遠慮も=海外組のみで豪華な顔ぶれ
11月12、18日にオーストリアとトルコと、それぞれ敵地で行なう遠征の親善試合のサッカーのセレソンが23日に発表され、以外な顔ぶれが出揃った。今回の選出の中にはブラジル国内でプレーする選手がひとりも
-
意外と多いブラジルでの地震=1690年の記録は事実?=推定強度はマグニチュード7
リオ・グランデ・ド・ノルテ連邦大学(UFRN)の地震研究所が20日、19日から20日にかけて、セアラ州沖とペルナンブコ州沖を震源とする地震が起きたと発表した。 UFRNのジョアキン・メンデス・フェレ
-
20歳にして、夜の商売のオーナーに
ある火曜日の夜11時、サンパウロ市西部のバーでチケットを見せ、扉をくぐると廊下はまるでジャングルのような飾りつけ。そう、それが今日のパーティのテーマなのだ。 だが、店内はジャングルの密林とは程遠く、
-
ジウマ政権=選挙絡みでデータ発表先延ばしか=教育や税、森林伐採など=都合の悪い数字は後で=「経済楽観」の根拠は?
大統領選挙まで残りあと2日となったが、ここに来て、ジウマ政権に都合の悪い統計上のデータの発表が先延ばしされていると、23日付フォーリャ紙が報じている。 フォーリャ紙によると、本来、決選投票前に発表
-
TCU=連邦政府の責任を追及=水不足はサンパウロ州のみならず=電力不足の懸念も高まる
連邦会計検査院(TCU)が22日、南東伯での少雨、干ばつに関し、連邦政府がしかるべき措置をとっていたかを調査する事を決めたと23日付伯字各紙が報じた。 TCUが調査対象とするのは、環境省と国家水資源
-
危険運転への罰則強化=追い越しなどの罰金増額
来月1日から無理な追い越しなどの危険な運転などに対する罰金が改定されると22日付フォーリャ紙が報じた。 路肩を通る追い越しに対する罰金は現行の127・69レアルが7・5倍の957・7レに、カーブ、坂