ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
ウルグアイでも大統領選=バスケス前大統領が優勢
ブラジルで大統領選と知事選の決選投票が行われる26日は、ウルグアイでも統一選挙が行われる。 23日付エスタード紙などによると、現時点での支持率トップは拡大戦線(FA)のタバレ・バスケス前大統領の42
-
病院へ急ぐバスの中で出産=運転手、乗客の助けで危機一髪
妊娠7カ月の母親が転倒して産が早まり、病院にも間に合わず、遂にはバスの車内で出産した様子を22日付フォーリャ紙が報じている。 ライラちゃん出生の一大物語は15日の午前3時にさかのぼる。母親のアリアー
-
PB社のPSDB疑惑=新たな証言者が浮上=パラナ連邦地裁で供述=ジアス上議も収賄関与?=担当弁護士は矛盾点指摘
「ラヴァ・ジャット作戦」で逮捕されているレオナルド・メイレレス容疑者が20日にパラナ州連邦地裁で、ペトロブラス贈収賄疑惑に関し、16日に名前が表面化した民主社会党(PSDB)元党首のセルジオ・ゲーラ
-
10人に8人が債務者?=誰に返すべきか知らぬ人も=返済前に新たな借金も2割
借金取立てなどを行う企業16社による研究機関Geocの調査によると、ブラジル人の10人に8人は何らかの負債を抱えており、負債者の2割は負債を返しきらない内に新たな借金をしていると21日付エスタード紙
-
サンパウロ州政府=新たなボーナスプラン発表=10~20%の節水にも適用
カンタレイラ水系の貯水率が3・3%まで低下した21日、民主社会党(PSDB)のジェラルド・アルキミンサンパウロ州知事は、大サンパウロ市圏31市とサンパウロ市から93キロ離れたカンピーナス市周辺11市
-
ゴイアニア=連続殺人犯連邦刑務所へ=金をもらった事件は2件
【既報関連】ゴイアス州ゴイアニアで起きた連続殺人事件の犯人として14日に逮捕され、39人の殺害を自供したチアゴ・エンリケ・ゴメス・ダ・ロッシャ容疑者(26)が22日、同州のアパレシーダ・デ・ゴイアニ
-
ネヴァダ銘柄の砂糖販売禁止に
国家衛生管理局(Anvisa)が22日、ネヴァダという銘柄の砂糖に許容量を超えるネズミの毛やゴミが混入していたため販売を禁じ、官報にも掲載したと22日付G1サイトが報じた。販売禁止となった砂糖は、ミ
-
セレソン・リオ五輪世代=実際は19歳以下の精鋭たち=11月招集のU21に注目=有望選手離脱にクラブは悲鳴
20日、11月8~18日に北京で行なわれるサッカーのU21(21歳以下)国際トーナメントに出場するセレソンの発表があったが、このメンバーが色々な意味で大きな話題を呼んでいる。 まず、今回選ばれたU2
-
パウリスタに愛の南京錠=世界各地の風習を真似て
パリやモスクワなど、世界各地にある「愛の南京錠」がサンパウロ市にもお目見えした。 イニシャルや名前を書き込んだ南京錠を橋などに付けていく「愛の南京錠」が見つかったのは、サンパウロ市はパウリスタ大通り
-
とんだ「プレイボーイ」=警備の隙をあざ笑う大胆不敵な犯行
リオ市北部のオリンピック村のプールに麻薬密売組織の一味が侵入し、水の中からライフルをつきだして写真を撮るという事件が発生した。 「プールは最高さ。奴らの面目を丸つぶれにしてやったぜ」―。リオ市の犯罪