ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
ダッタフォーリャ=ジウマが支持で抜き返す=誤差範囲内で引き分け=アエシオは女性票など下げる=新中流層で強いPT基盤
20日に大統領選決選投票前3度目のダッタフォーリャの世論調査が発表され、今回も誤差範囲内での引き分けではあるものの、ジウマ大統領(労働者党・PT)が初めてアエシオ・ネーヴェス氏(民主社会党・PSDB
-
工事の遅れ相変わらず=完成は11件中2件のみ=ジウマ政権が約したPAC
ジウマ政権発足時に発表された経済活性化計画(PAC)11件中、期日内に終るのは2件のみで、諸経費は当初予算より46%増と20日付エスタード紙が報じた。 11件のPACは皆、年内完成の筈だったが、期日
-
本格的なエボラ対策検討へ=流行国からの渡航者問診も
エボラ出血熱流行国からの旅行者の管理政策の変更を、ブラジル保健省は来週までに決定する方針だと21日付エスタード紙が報じた。ギニア、リベリア、シエラレオネの主要感染国から出る時に旅行者は1回目の問診を
-
防弾車が最も多いブラジル=10年間で5倍に増加
乗用車や商用軽量車の販売が8・8%減る中、防弾車の販売は昨年も21%などと増え続け、走行車数は10年間で5倍になったと19日付エスタード紙が報じた。 ブラジル防御協会(Abrablin)によれば、1
-
サンパウロ州の技師が製水器開発=1日に最大5千リットル=値段が高いのが玉に瑕
「少し水いる?」―。少しふざけた口調で訊ねるのは、電源につないでおけば1日最大5千リットルの水を製造する機械を開発した、電気技師のペドロ・リカルド・パウリノさんだ。 ペドロさんが作った製水器は大気を
-
グロリア・メネゼス80歳に=ブラジルの「元祖おしどり夫婦」の名女優
ブラジルを代表する大物女優のひとり、グロリア・メネゼスが19日で80歳を迎えた。 ブラジルの女優の中には、高齢を迎えても、テレビのノヴェーラや演劇界の主演級であり続ける女優も珍しくない。92歳を迎え
-
決選投票討論会=個人中傷は抑えられる=政見放送の禁止処分受け=PB問題での新疑惑も浮上=終了後の反応は対照的に
大統領選の決選投票まで残り1週間となった19日、レコルデ局で第3回目となるジウマ大統領(労働者党・PT)とアエシオ・ネーヴェス氏(民主社会党・PSDB)による討論会が行なわれたが、前回の討論会が白熱
-
アマゾンの森林伐採増加=9月は前年比で290%も=監視だけでは抑制出来ず
アマゾンの持続可能な開発を目指す非政府団体(NGO)「アマゾン人間・環境院(Imazon)」によると、8~9月の法定アマゾンの森林伐採は昨年同期比191%、9月だけだと290%増と19日付フォーリャ
-
W杯の賑わい去って閑古鳥=大混乱に懲りて客足遠のく
W杯期間中、大賑わいを見たサンパウロ市西部のヴィラ・マダレーナは、「閑古鳥が鳴いている」とガルソンが嘆くほど客足が落ちたと19日付フォーリャ紙が報じた。 同地区はオープンテラスのバーや音楽の生演奏が
-
乳癌の発生状況に地域差=北部、北東部は進行型多発
乳癌月間の10月は世界的に乳癌撲滅への呼びかけがなされているが、ブラジルでは、北部と北東部で見つかる乳癌の患者はより進行が早いケースが多いと19日付エスタード紙が報じた。 19日は乳癌に対する国際デ