ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
W杯の客は白人の富裕層=ブラジルの人口構成反映せず
ワールドカップの観客は「白人の富裕層」が圧倒的に多かった。 この結論は、ブラジルの調査団体ダッタフォーリャが6月28日にミナス・ジェライス州ベロ・オリゾンテのミネイロン・スタジアムで行なわれた「ブラ
-
PSB=カンポスを大統領候補に公認=経済復調公約に掲げる=二大政党時代の終焉を約束=サンパウロ州知事選の連立問題は?
ブラジル社会党(PSB)は6月28日、党首のエドゥアルド・カンポス氏がマリーナ・シウヴァ氏を副候補として10月の大統領選に出馬することを正式に公認した。党大会での両者は、大統領選でライバルとなるジウ
-
サンパウロ市=ハダジ市政の支持率低く=「良い」の評価は17%=公約の事業実施も停滞
フェルナンド・ハダジサンパウロ市長が就任して1年半経過したが、6月25、26日に行われたダッタフォーリャの調査によれば、ハダジ市政を「良い/最良」と評価した回答者は1101人中17%で、依然として支
-
南伯2州で新たな水害=パラナでは今も避難者が
6月30日付G1サイトなどによると、25日からの雨で大きな被害が出ていた南大河州とサンタカタリーナ州では、雨が収まり、被害の拡大が止まったようだ。 6月28日付エスタード紙によれば、南大河州ではアル
-
サンパウロ州道で料金値上がり=1日から平均5・29%
サンパウロ州道の通行料が、7月1日から平均5・29%値上がりすると6月28日付エスタード紙などが報じた。 通行料の値上げ幅は契約期間や料金所間の距離などによって異なり、端数は原則、切り下げられる。最
-
南大河=2日で1カ月分の大雨=3千人余りが非難強いられる
リオ・グランデ・ド・スル州の防災局が27日朝、同州北部では25、26の2日間に6月全体の平均降水量を上回る雨が降り、39市で被害が発生、395人が家を失い、2686人が一時退去を強いられていると報告
-
W杯=現時点でのベスト11発表=FIFAと現地紙の違いは?
サッカー・ワールドカップ、ブラジル大会は28日からの決勝トーナメントを控え、27日は試合がなかった。そのタイミングでFIFAはグループ予選までのベスト11を発表した。それは以下の通りとなった。 &l
-
アエシオ=北東伯の知事選で連立図る=9州中7州で展開か=自身の支持率の低さ解消へ=カンポス対策も同時に進行
大統領候補のアエシオ・ネーヴェス氏(民主社会党・PSDB)が、ジウマ大統領の労働者党(PT)が強い地盤を持つ北東伯での知事選で積極的な連立確立に乗り出し、PTの地盤を切り崩そうとしていると27日付エ
-
W杯、ベスト16出揃う=北中南米強し、欧州は退潮=ウ国のスアレスは出場停止
12日に開幕したW杯は大会15日目の26日で全てのグループリーグが終了、決勝トーナメントに出場する16カ国が出揃った。27日付各伯字紙が報じた。 16チーム中8チームが北中南米国(亜国、ブラジル、チ
-
ヘンリー王子がブラジル訪問=サンパウロ市ではクラコランジアも
英国のヘンリー王子が26日、サンパウロ市のクラコランジアを訪問、薬物依存者らとも交わり、写真にも納まったと27日付伯字紙が報じた。 同王子は23日にブラジルに到着し、ブラジリアのサラーグループの病院