ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
リオ=カブラル州知事が3月辞任=現副知事はPT候補と対決へ
ニッケイ新聞 2013年12月4日 セルジオ・カブラル・リオ州知事(民主運動党・PMDB)は2日、来年の3月31日をもって州知事を辞任する考えを明かした。辞任後は上院議員選への出馬を目指す。3日付伯
-
平均寿命が74・6歳に=年金受給額も見直される
ニッケイ新聞 2013年12月4日 ブラジル人の平均寿命が74・6歳に伸び、社会保障省が年金支給額の見直しを行ったと3日付エスタード紙が報じた。 平均寿命は生まれたばかりの赤ん坊が何年間生きられる
-
最優秀選手はエヴェルトン=今年のサッカー国内ベスト11発表
ニッケイ新聞 2013年12月3日 ブラジル・サッカー協会(CBF)は11月29日、今年のブラジル国内のリーグに在籍する選手を対象とした最優秀選手と、年間ベストイレブンの発表を行なった。 この選考
-
〃食人鬼〃3人は精神異常なし=北東部で女性3人が被害=「世界の浄化」訴え凶行
ニッケイ新聞 2013年12月3日 北東部ペルナンブコ州の州都レシフェから230キロのグァラニュンス市で昨年、カニバリズム(人間の肉を食べる行動、あるいは宗教儀礼)の罪に問われている男女3人組が、病
-
ダッタフォーリャ=ハダジサンパウロ市長に厳しい評価=「ピッタやカサビ並」とも=アウキミンは盛り返す=現状なら知事再選圧勝も
ニッケイ新聞 2013年12月3日 ダッタフォーリャが行なったサンパウロ市とサンパウロ州の政権に関する最新の支持率調査で、フェルナンド・ハダジ市長(労働者党・PT)は「良い」の評価が18%と低い一方
-
ラ米記念館ホールで火災=建物の半分以上に被害=貴重な芸術作品も損傷
ニッケイ新聞 2013年12月3日 昨年死去した巨匠オスカー・ニーマイヤーの設計で知られる、サンパウロ市中西部のラテンアメリカ記念館(メモリアル・ダ・アメリカ・ラチーナ)で11月29日に火災が起こり
-
FIFA=W杯抽選会で人種差別?=くじ引き代表選出めぐり
ニッケイ新聞 2013年12月3日 6日に行なわれる14年サッカー・ワールドカップの組み合わせ抽選会の司会進行役を務めるプレゼンター選出をめぐり、国際サッカー連盟が「黒人差別を行なったのではないか」
-
ナミビアで飛行機墜落=ブラジル人1人含む33人犠牲に
ニッケイ新聞 2013年12月3日 11月29日にモザンビークの首都マプトからアンゴラの首都ルアンダに向かったモザンビーク航空機が行方不明になり、30日にナミビア北東部で墜落しているのが見つかった。
-
ブラジルで飛躍目指すナイキ=W杯やリオ五輪で躍進か
ニッケイ新聞 2013年12月3日 スポーツ用の靴やユニフォームなどで知られるナイキが、2014年のサッカー・ワールドカップや2016年のリオ五輪を利用して、今後5年間のブラジルでの販売額倍増を目指
-
ABIN=ブラジルも国内スパイ活動=ルーラ第1次政権時代に=ロシアやイランなどを対象=「法律に基いた活動」と反論
ニッケイ新聞 2013年11月5日 米国家安全保障局(NSA)によるブラジルへのスパイ疑惑が問題となって数カ月になる一方で、2003〜04年にかけて大統領護衛局配下の国家情報部(ABIN)がロシア、