ホーム | 文芸 (ページ 70)

文芸

どこから来たの=大門千夏=(43)

「お母さんは何しているの?」 彼はなぜか一瞬ひるんだような表情をして、それから「ファッシネーラ(家政婦)」と小さな声でつぶやいた。 「じゃあ、お父さんは?」 「知らない、いないよ」つっけんどんに答えた。  大きくなったら何になりたいの?と聞いたらびっくりして困惑した顔をした。  そんなことを考えたことはないのだろう。今、今日、食 ...

続きを読む »

どこから来たの=大門千夏=(42)

 あああ、今日は私の誕生日だった。  絵にかいたモチ、まさしく絵に描いた誕生日。ケーキもなく、乾杯もなく、…それどころか昼食もなく、夕食もなかった。  忘れられない誕生日、思い出深い誕生日。桃子は確かにこう言った。ほんとうだ。こんな日でもやっぱり一つ歳をとるのであろうか。  大失敗の誕生日。歳はお返ししたい誕生日。        ...

続きを読む »

どこから来たの=大門千夏=(41)

 バスの振動が心地よい。星が無数に光っている。こんな大きな空をサンパウロの町では見ることがない。明日は私の誕生日、旅先での誕生日、心に残る思い出の日が待っている。いつの間にか私もぐっすりと寝込んでしまった。  周りがやかましくなった。明るくなった。終点オーロプレット。バスは止まった。同時に降りる気の早い人もいる。  隣を見ると、 ...

続きを読む »

どこから来たの=大門千夏=(40)

第四章 白い霧の夜 誕生日  「行こう行こう、どこでもいいから高ぁーいレストランに行こう」と、電話の向こうに湿った桃子の声。ハハーン夫婦喧嘩をしたな、と私はさっする。  サンパウロにある一番高いレストランに二人で出かける。体は小さいくせに桃子は食欲旺盛。  「要するに私達夫婦は相性が悪いのよ。あの人医者だから、患者の前だけ愛想が ...

続きを読む »

どこから来たの=大門千夏=(39)

 この帆布のハンドバックの中から、色変わりした手紙、何か重要書類らしいもの、印鑑、領収書、母が父からもらった唯一のヒスイの指輪などが出てきた。  そうして最後に小さな黑い石が出てきた。  黑くツルリとした親指くらいの石。油を塗ったように黒く光っている。真ん中が少しへこんで、まるで子供の靴のような形をしている。あの派手好きな母が大 ...

続きを読む »

どこから来たの=大門千夏=(38)

 父亡きあとは、母はずっと一人住まいをしていた。八〇歳くらいまでは「一人は最高」と高らかに公言していたが、体力の衰えと共に、娘がたびたび傍に来て自分の話し相手になってくれる事を願った。  しかし、他県に嫁いでいる娘たちは母の昔話、何度も聞いたしょうもない話を聞きに来る時間も、心の余裕もなかった。  亡くなる二日前、又同じ事を言っ ...

続きを読む »

どこから来たの=大門千夏=(37)

 九月中旬。母の九〇歳誕生祝いのために、私は日本に飛んだ。  父亡きあと三五年、一人でよく頑張って生きてくれたと驚きと共に感謝をしている。母がいるから日本にも行く気がおき、母が生きているから私も頑張ってこれた。時に辛辣に容赦ない批判をしてくれる母には腹も立つが、やはり「この世で一人」の存在だ。誰よりも私の味方であるし、誰よりも私 ...

続きを読む »

どこから来たの=大門千夏=(36)

 私は中年になって二人の子供と一緒にピアノを習い始めた。やはり母を落胆させた心の痛みがずっと何処かに残っていたのだろうか。五年くらいまじめに習った。そのうち娘がある日ピアノを突然やめてしまった時の憤慨、失望、悲しみ、落胆、初めて母の気持ちが体中で理解できた。…あれから二五年経っていた。  六〇歳を過ぎてから、妹の家で見た母の羽織 ...

続きを読む »

ピンドラーマ=2月号

 コジロー出版のブラジル情報誌「ピンドラーマ」2月号が出版された。  連載100回目となった「クラッキ列伝」では、1994年のW杯アメリカ大会で守備能力を見せたボランチ、マウロ・シウヴァを紹介。  また、好評連載中の「ブラジルの面白テレビ連載」「白洲太郎のカメロー万歳」「移民の肖像」のほか、恒例のグルメ、イベント、求人情報などを ...

続きを読む »

どこから来たの=大門千夏=(35)

 入学式が終わると近所の写真屋に行って記念写真を撮ったので、今、あの時の私の姿がよくわかる。母はどこから手に入れたのか、セーラー服と皮のランドセル、画用紙入れ、革靴、それにベレー帽まで用意してくれた。長女の入学にはことさら情熱を注いだようだった。  小学校に上がってしばらくすると私はピアノを習いに行かされた。一カ月後は妹も習い始 ...

続きを読む »