日系社会ニュース
-
岐阜県人会12日にうどん祭り
ニッケイ新聞 2011年6月8日付け ブラジル岐阜県人会(山田彦次会長)は第2回うどん祭りを12日午前11時〜午後3時まで、サンパウロ市の同県人会館(Rua Bueno de Andrade, 44
-
裏千家が茶道教室開催=TAM客室乗務員向けに=「もてなしの心」教える
ニッケイ新聞 2011年6月8日付け 茶道裏千家ブラジルセンター(林宗慶代表)は5月19日、ブラジルの航空会社TAMの客室乗務員向けに茶道教室を文協ビル4階「伯栄庵」で催した。航空連合スターアライア
-
イビウナ庵便り=中村勉の時事随筆=生き方=11年6月6日
ニッケイ新聞 2011年6月8日付け 日本を含む世界の幾つかの国で、幸福指標なる尺度を作ろうとしているらしい。 その背景には、GDPが大きくなっても国民が幸せにならない苛立ちがあるらしいのだが、金
-
伝統の大型日本食店に幕=寿し安パウリスタ22年目に=日本料理界に時代の波か
ニッケイ新聞 2011年6月7日付け 200人以上を収容するサンパウロ市内有数の大型日本食レストランとして一世を風靡した、サンパウロ市ジャルジン・パウリスタ区の「割烹寿し安パウリスタ」が11日をもっ
-
エンブー・ダス・アルテス市=第3回日本週間を10日から=アート展、様々な舞台も
ニッケイ新聞 2011年6月7日付け サンパウロ州エンブー・ダス・アルテス市で『第3回日本週間』が今月10〜19日まで市内各地で行なわれるにあたり、市文化局のパウロ・オリベイラ、長田真央、村田ヒロミ
-
ピラルクのしゃぶしゃぶ=雅で新メニュー開始
ニッケイ新聞 2011年6月7日付け サンパウロ市の日本食レストラン「雅」では新メニュー「ピラルクのしゃぶしゃぶ」(60レアル)を始めた。ブラジル独自の食材を使った伝統的和食として注目を集めそうだ。
-
歌手・青木カナさん=被災者支援ライブ8日
ニッケイ新聞 2011年6月7日付け 日本人歌手の青木カナさんのチャリティー・ライブ公演が、8日午後9時からサンパウロ市ビシーガ区のBAR「2 SANTO」(サン・ビセンテ街157番)で行われる。入
-
江差追分ブラジル大会=優勝者は日本全国大会へ
ニッケイ新聞 2011年6月7日付け 江差追分会ブラジル支部(石川諭支部長)は、『第22回江差追分ブラジル大会・第11回道南口説節コンクール』を6月12日午前9時から、宮城県人会会館(ファグンデス街
-
「格安マッサージの日」=11日、鬼木専門学校で
ニッケイ新聞 2011年6月7日付け ブラジル鬼木東洋医学専門学校(鬼木順子理事長)は11日午前8時半から午後3時まで、「格安マッサージ医療の日(AMO)」を実施する。年2回行なわれており、今回で第
-
■訃報■笹崎孝作氏
ニッケイ新聞 2011年6月7日付け マリリアに本社がある笹崎工業の創立者の一人、笹崎孝作さんが肺炎をこじらせて、入院先の同市サンタカーザ病院で4日に亡くなった。行年は93歳。翌5日には同市のサウダ