日系社会ニュース
-
茨城県人会=敬老会
2006年4月28日(金) 茨城県人会(鈴木康夫会長)は三十日午前十時から、同会館(Rua Bueno de Andrade,756,Aclimacao)で敬老会を催す。 七十五歳以上の高齢者が対
-
援協本部施設建設に弾みつくか=神内名誉会長近く来伯=和井名誉会長と「最後に、一緒に仕事」を=用地買収すでに報告ずみ
2006年4月28日(金) 【既報関連】援協名誉会長で、プロミス最高顧問の神内良一氏(80)が今年中にも来伯か? 同氏が昨年末に、和井武一名誉会長(92)に宛てた書簡の中で、年内にブラジルを訪れる意
-
「子供たちは純粋」と感想=修養団講習会に武田講師
2006年4月28日(金) [既報関連]修養団少年少女キャンプ講習会が、二十一日から三日間、ダルマ植民地(モジ)石橋稔花苗園で行われた。日本から特別講師として武田数宏関西会館館長が参加、講演して指導
-
トリリンガルしっかり身につけて!=堀村大使励ます=ノーボムンド日伯学園(ベレン)訪問=70%が非日系生徒
2006年4月27日(木) 【ブラジリア】堀村隆彦日本国大使が、去る五日、パラー州を訪問、多忙なスケジュールの中を、べレン日系協会(横山秀明会長)が運営するノーボムンド日伯学園(越知恭子学園長)を視
-
ファッションショーもある=サウーデ婦人部がお茶会
2006年4月27日(木) サウーデ文化体育協会婦人部(金盛巴部長)は、来る五月四日午後一時半から午後五時まで、同協会会館(Rua Diogo Freire,307,Jardim da Saude)
-
エ婦人会の恒例行事=バザー、歌謡祭併催
2006年4月27日(木) エスペランサ婦人会は、五月七日午前九時から、文協ビル内で恒例慈善バザーを行う。イナウグラソンにサンパウロ総領事夫人を招く。 熊谷みすえ会長ら役員の案内によると、会社・個
-
及川講師迎えて=「幸福の科学」講演会
2006年4月27日(木) 【既報関連】幸福の科学ブラジル・サンパウロ西支部は、三十日午前十時から、ニッケイ・パラセ・ホテルで、大川隆法著『幸福の原点』ポ語版発刊記念特別講演会を開く。 日本から、
-
「母の日」の小作品展=G・ヴィアナ
2006年4月27日(木) Coletanea Dia Das Maes「母の日の小さな作品展」が、来る五月二日から十四日まで、陶芸家である鈴木章子さんのアトリエ(Av. Joao Paulo Ab
-
外来珍動物=観賞魚など展示
2006年4月27日(木) ショッピング・メトロ・タツアッペは、五月二十八日まで、水曜日~金曜日午後二時~十時、土、日曜日午前十時~午後十時、外来珍動物展(観賞魚含む、販売も)を開く。併せて犬、猫の
-
V・モラエス文協運動会
2006年4月27日(木) ビラ・モラエス文化体育協会(武田精一会長)は、五月七日午前九時から沖縄文化センターの運動場(ヂアデーマ市セッテ・デ・セッテンブロ通り1670番)で、創立四十四周年記念家族