日系社会ニュース
-
移民ドラマ鑑賞して=NHK=映像祭=ハイビジョン画質で
2005年11月5日(土) NHKインターナショナルはハイビジョン映像祭を六日から二十日まで、ブラジル国内四都市で開催する。ロンドリーナを皮切りにカンピーナス、サンパウロ、ブラジリアを巡回。NHKの
-
賞品を引き渡す=リッファで借金完済=北海道協会
2005年11月5日(土) 会館建設用地購入のためにペニャ製紙から借り受けた金額の残額四万五千ドルを九月末に返済した北海道協会(大橋皖吾会長)は十月二十九日、完済のテコとなったリッファ(協力券)の賞
-
故地坂氏=旭日双光章を受章=元アチバイア文協会長
2005年11月5日(土) アチバイア日伯文化体育協会会長、和歌山県人会長などをつとめ、今年八月に亡くなった地坂満夫さん(享年72)にこのほど、日本政府から旭日双光章が授与されることが決まった。
-
伝統のレジストロ灯篭流し=お盆、1万5千人を集めて=リベイラ川を染める=アトラクションも賑やか
2005年11月4日(金) 第五十一回レジストロ灯篭流し(日蓮宗身延山南米別院恵明寺、レジストロ本願寺、同市文化協会、同市ベースボールクラブ、同市役所共催)が二日午後七時から、リベイラ川沿いの同市ベ
-
県議団16人、6日サンパウロ市入り
2005年11月4日(金) ブラジル、アルゼンチンの現状を視察するため日本から南米地方行政視察団(黒川治団長、滋賀県議会議員)が先月三十一日に着伯した。秋田、石川、滋賀、鳥取、香川、徳島県から十六人
-
バザーとやきそば会=岐阜県人会「好評」と自負
2005年11月4日(金) 岐阜県人会(山田彦治会長)は十三日、午前九時から午後三時まで第五回やきそば会を開催する。 当日は古着や岐阜県から仕入れた陶磁器約三十点のバザーも行う。山田会長は「婦人部
-
SOHOチャリティカット12回目
2005年11月4日(金) SOHO(飯島秀昭代表)は、六日午前九時から午後四時(受付終了)まで、ワシントン・ルイス店横ガソリン・ポスト(ワシントン・ルイス通り1171)で、第十二回チャリティカット
-
少年犯罪=深刻さ増す=昨年上回るペースで=在日ブラジル人=上半期統計=警察庁発表=薬事法違反が倍増
2005年11月4日(金) 日本の警察庁は去る九月、平成十七年上半期の来日外国人犯罪統計を発表した。統計によると、上半期に日本国内で検挙された外国人のうち、ブラジル人は六百二十七人で、中国、韓国、フ
-
秋の叙勲=マナウスの村山氏に=元サンパウロ州農務長官も受章
2005年11月4日(金) 日本の内閣府は三日、平成十七年度秋の叙勲受章者を発表した。ブラジル国内では、サンパウロ総領事館管内で元サンパウロ州農務長官のパウロ・ダ・ロッシャ・カマルゴ氏(85)が外国
-
リベルダーデで=150万強奪される=旅行者の邦人夫婦
2005年11月4日(金) 十月三十一日午後十一時ごろ、サンパウロ市リベルダーデ区ガルボン・ブエノ街425のホテル玄関前で日本人夫婦(ともに五十代)が強盗二人に襲われ、現金百五十万円と二千ドル、およ