日系社会ニュース
-
サンパウロ市杯=柏0対4でサントスに完敗=外国勢初の勝ち抜き戦進出も=ベスト32で挑戦終える
ニッケイ新聞 2014年1月16日 若手サッカー選手のプロへの登竜門『コパ・サンパウロ』の決勝トーナメント一回戦が14日から各地で行われ、外国勢として大会史上初の勝ち抜き戦進出を果たした柏レイソルは、
-
二天古武道流=若者グループが歳末寄付=600個の玩具を全伯へ
ニッケイ新聞 2014年1月16日 二天古武道研究所(岸川ジョージ主宰)の青年会「隼」と5~12歳の児童グループ「KIR JOVEM」は先月13日、歳末寄付として約300個の玩具をサンパウロ市の児童福
-
和太鼓集団「倭」が来伯=15年ぶりのブラジル公演
ニッケイ新聞 2014年1月16日 世界を舞台に活躍する和太鼓グループ「倭(やまと)」が、15年ぶりにブラジル公演を行う。日程は4月2、3日(午後8時半開演)、5、6日(午後1時半開演)の4日間で、
-
漫画の描き方教えます!=アブラデミが教室開催
ニッケイ新聞 2014年1月16日 ブラジル漫画家協会(ABRADEMI、佐藤クリスチアーネ会長)は19日、三重県人会館(Av. Lins de Vasconcelos, 3352, Vila Ma
-
「デカセギ日系人に感謝する」=住金系列元社長の馬場氏=初来伯し親睦会を呼びかけ=同社就労経験者は連絡を
ニッケイ新聞 2014年1月15日 日鉄住金ステンレス鋼管株式会社(本社=茨城県古河市)の元社長の馬場善禄さん(84)が、「25年前に会社を救ってくれたデカセギ日系人に改めて感謝する機会を設けたい」と
-
茶道裏千家が「初釜」=150人厳かに新年祝う
ニッケイ新聞 2014年1月15日 茶道裏千家ブラジルセンター(林宗慶代表)が主催する新年恒例の『初釜新年会』が12日、サンパウロ市文協ビル裏千家教場「伯栄庵」で行われた。援協の菊地義治会長、ACAL
-
東京を愛する人集合!=都友会新年会を19日
ニッケイ新聞 2014年1月15日 東京都友会(坂和三郎会長)が19日正午から、ニッケイパラセホテル(Rua Galvao Bueno, 425, Liberdade)で「新年会」を行う。会費は70
-
Sカタリーナ=草の根協力で7万ドル超=病院に医療機器を供与
ニッケイ新聞 2014年1月15日 日本政府は草の根・人間の安全保障無償資金協力により、「ノッサ・セニョーラ・ダ・コンセイソン病院 服膣鏡下手術セット整備計画」に対し、総額7万2417ドルの支援を行
-
マチオッリ中将が軍事講演=「日本からも最新技術導入を」
ニッケイ新聞 2014年1月15日 サンスイ社の平崎靖之社長補佐が企画した「ブラジルの軍事兵器産業に関する講演会」が昨年17日、約40人の聴衆を集めサンパウロ市の広島文化センターで行われた。 国防
-
サンパウロ市杯=柏が決勝T進出を正式決定=相手は強豪サントスで敵陣戦
ニッケイ新聞 2014年1月14日 【既報関連】19歳以下のプロ登竜門として知られる『コパ・サンパウロ』のグループ・リーグの全日程が12日に終了し、日本から参加している柏レイソルの決勝トーナメント進