日系社会ニュース
-
岐阜県人会=移住100周年、創立75周年式典=杉山社長「花火もう一度」
ニッケイ新聞 2013年9月4日 岐阜県人ブラジル移住100周年と同県人会創立75周年を記念した式典が25日、サンパウロ市の広島県人会館で開催され、母県からの慶祝団40人余りを含めて、約200人が節
-
静寂の中で熱戦繰り広げ=レジストロで国際チェス大会
ニッケイ新聞 2013年9月7日 イグアッペ、レジストロ、セッテ・バラス日本開拓移民百周年の記念行事の一つとして、7月30日から8月3日までの5日間、レジストロのマリオ・コーヴァス体育館で国際チェス
-
ジャングルファイト=14日、TVで生中継=猪木氏は来伯を見送り
ニッケイ新聞 2013年9月12日 今年で10周年目を迎えるアントニオ猪木氏企画による総合格闘技イベント『第60回ジャングル・ファイト』が14日、サンパウロ市のポルトゲーザ体育館で開催される。 イ
-
クリチーバ南米浄土宗=開教60周年盛大に祝う=宮林昭彦法主が初来伯
ニッケイ新聞 2013年9月19日 南米浄土宗が開教60周年を迎え、6月2日、クリチーバ市内の原ホテルで記念講演会が開催された。浄土宗大本山光明寺の宮林昭彦法主(しょうげん)をはじめ、浄土宗
-
バステンセの結束、永遠に=第1回親睦大会に560人=久々の再会に笑顔あふれ=最高齢95歳、故郷からも
ニッケイ新聞 2013年9月25日 バストス出身者や同市在住者を中心とした『第1回バストス慈善文化親睦大会』が21日午前9時から、サンパウロ軍人協会で盛大に行われた。サンパウロ在住者、故郷バストスか
-
大志万学院でお話大会=4カ国語で64人が発表
ニッケイ新聞 2013年9月28日 松柏・大志万学院(川村真由美校長)が『第8回お話大会』を10月5日午後2時から、同学院(Rua Ferdinando Galiani, s/ n, Vila Ma
-
USP大日本文学講座=創設50周年記念シンポ
ニッケイ新聞 2013年9月4日 サンパウロ大学日本文化研究所が日本語・日本文学講座創設50周年を記念し、9月11日から3日間、同大のケンスケ・タマイ講堂(Av. Prof. Lineu Prest
-
日伯首脳会談=年内の訪日実現に期待感=「W杯決勝戦で日伯戦を」
ニッケイ新聞 2013年9月7日 G20サミット出席のためにロシアのサンクトペテルブルグ訪問中の安倍晋三首相とジウマ・ロウセフ大統領が5日正午を挟んだ50分間、首脳会談を行った。 外務省サイトによ
-
日本祭り=短歌・俳句入選者が決定=ブラジル日系文学会が募集
ニッケイ新聞 2013年9月12日 7月19日から21日までの3日間で開催された県連主催の「日本祭り」で、ブラジル日系文学会主宰の俳句・短歌展示ブースが設置された。愛好者からの投稿を受け付ける投稿箱
-
食品見本市に7社2県=日本の農水省が主導し=酒や豆腐、ユズも好評=商談成立した企業も
ニッケイ新聞 2013年9月19日 日本の農林水産省とJETROが提携し、ブラジル市場進出をねらう日本企業7社と島根、三重の2県が、16日から4日間、サンパウロ市アニェンビー会場で開催中の食品見本市