日系社会ニュース

  • リベルダーデ歩こう会=ピクニックを2月26日

    ニッケイ新聞 2012年2月4日付け  リベルダーデ歩こう会(高木ラウル会長)は2月26日、コチア市カウカイア・ド・アルトのレカントJBでピクニックを行なう。  午前7時にリベルダーデ広場を出発、同レ

  • クリチーバ総領事館=国費留学生の応募を受付

    ニッケイ新聞 2012年2月4日付け  在クリチーバ日本国総領事館では、文部科学省国費留学生制度「日本語・日本文化研修留学生」「教員研修留学生」の募集を行っている。  締め切りは2月14日。詳細・問い

  • 日伯社会保障協定=文協など各地で無料説明会

    ニッケイ新聞 2012年2月4日付け  来月1日に日伯社会保障協定が発効されることを受け、11日午後2時から、文協貴賓室(Rua Sao Joaquim, 381, Liberdade)で無料説明会が

  • ■訃報■杉本有朋氏

    ニッケイ新聞 2012年2月4日付け  昨年の「にっけい文芸賞」散文賞(佳作)を受賞した『ガリンペイロ(採金夫)体験記』の著者杉本有朋さん(福岡)が2日夜11時頃、肺気腫のためパラナ州ロンドリーナ市内

  • ■尋ね人■セツコ、英子姉妹を知りませんか?

    ニッケイ新聞 2012年2月3日付け  徳島県出身の野口伊勢蔵さん(59)=東京都在住=が、姉のセツコ(漢字は不明)さん、妹の英子さん(53)を探している。  野口さんは一家6人で1960年8月、ブラ

  • 兵庫県人会=総会・新年会を3月4日に

    ニッケイ新聞 2012年2月3日付け  兵庫県人会(尾西貞夫会長)は『定期総会および新年会』を3月4日午前11時(10時半から受付)から、宮城県人会(Rua Fagundes, 152, Liberd

  • クリチーバ総領事館=社保協定の説明会を実施

    ニッケイ新聞 2012年2月3日付け  在クリチーバ日本国総領事館は2月13日午前9時半から、パラナ日伯商工会議所(Rua Comendador Franco, 871, Jardim Botanic

  • 県連が文協ビル5階に移転=旧事務局の3倍強の面積=園田会長「活動規模に見合う」=援協との正式契約はまだ

    ニッケイ新聞 2012年2月3日付け  ブラジル日本都道府県人会連合会(園田昭憲会長)の本部事務所は先月16日、文協ビル3階から5階へ移転し、翌17日から業務を開始している。同階の所有団体であるサンパ

  • 上野アントニオ元下議=州各地に遺灰、記念植樹も

    ニッケイ新聞 2012年2月3日付け  昨年9月に逝去し、パラナ日伯商工会議所、パラナ文化運動連盟(リーガ)創立など日伯友好、日系団体統合に尽力した上野アントニオ義雄元連邦下議(享年89)の遺灰が、同

  • 1962年3月21日着=さんとす丸同船者会=我らの半世紀を語ろう

    ニッケイ新聞 2012年2月3日付け  1962年3月21日着伯「さんとす丸」の同船者会が3月25日午前10時から、山形県人会(Av. Liberdade, 486, sala 24, Liberda

Back to top button