ホーム | コラム | 樹海 (ページ 360)

樹海

➡【無料朝刊サービス登録】緊急対応の無料PDF版へのリンクに加え、毎日の新しい記事の見出しだけを、本文ページへのリンクをつけてメールで無料配信しています。メールアドレスを書き込み、「申し込み」ボタンを押すだけです。メールチェックのついでに気になる記事をクリック!

コラム 樹海

 近頃、ブラジルに渡った二十数万の日本人移民が、この国に残したものは何だろう?と考えることがる。確かに、コロノ生活から身を起こした初期移民らは農業に於いて画期的な功績を残したし子弟らの大学教育に尽くしたのも大きい。今でも政治家などは「日本人は農業の神様」と称えるけれども、何か大切なものを忘れたのではないかなとも思う▼ちょっと大袈 ...

続きを読む »

コラム 樹海

 イピランガに聳える独立記念塔は雄大であり彫刻の精巧さでも素晴らしく恐らくはブラジルでも随一の銅像と言ってもいい。百三十二の騎馬像などを組み合わせた銅像の中央には馬上のドン・ペドロ一世が剣を高々を掲げ「独立か死か」と叫んでいるのは申すまでもない。イタリアの彫刻家エトーレ・シメネスのものであり独立一〇〇年祭を記念してつくられたもの ...

続きを読む »

コラム 樹海

 食べ物も無く飲む水も無い。あまりの空腹に堪り兼ねて庭に咲く花びらを口にする子も。喉の渇きはもっと辛く苦しい。人質となったある児童は「おしっこ」を飲み苦痛を凌いだ。それでも武装集団は飲料水と食料の差し入れを拒否し、爆弾の起爆装置に足を掛けて年端も行かない子供らを監視し「チェチェンからの露軍撤退」を要求し一歩も引かない▼露南部の学 ...

続きを読む »

コラム 樹海

 在伯県人会の世代交代がどの程度すすんでいるかを計るのに、発行している「会報」がある程度ものさしになる。『ブラジル富山県人会だより』は、八月号が第二百十号だった。編集人は日本語一人、ポ語二人。四ページ建てで、ポ語の量が若干多いかナ、という感じである▼特徴がいくつかある。ポ語のページはイベント、会議などの通知、予告を細大もらさずや ...

続きを読む »

コラム 樹海

 中国にはお金を嫌うような風潮があって「汚堵物」(あとぶつ)と呼ぶことがある。晋や宋の頃の俗語で「この物」の意味だそうだが、晋の政治家・王衍が「銭」とい語を嫌って代わりに使い始めたとされる。確かにカネは悪魔にも早変わりする不可思議な化け物であるけれども、持っていれば真に便利な物だし使い方によっては「善」にもなる▼日本歯科医師連盟 ...

続きを読む »

コラム 樹海

 ポルトアレグレの大学教師、トモコ・ガウジオーゾさんが、文学部の学生を相手にポ語で「俳句」のワークショップ(研究・研修集会)をしていることを短い随筆に書き、『ブラジル俳文学』(八月号)に発表していた。教える作業、学生の実状、作句とその後、などが面白かった。興味をおぼえた学生は、本格的にハイカイの道に入っていくのだろうと察したりし ...

続きを読む »

コラム 樹海

 五輪の閉会式は和やかで明るく楽しい。開会式の入場式はどうしても選手たちの顔に「さあ闘うぞ」の意気込みがあり緊張した気運が漲ってしまう。が、競技が終わった後の閉会は祭りであり花火が打ち上げられ音楽が会場に響きわたる。アテネに別れを告げる式典に参加した日本選手らの表情は、金メダル十六個と銀銅三十七個に輝く誇りに満ちていた▼心配され ...

続きを読む »

コラム 樹海

 古代のオリンピックは一千百年余も続いたスポーツの祭典だが、大会の期間中は「平和」を呼び込む知恵もあった。「エケケエリア」と呼ばれる停戦期間を設け戦争を中止する申し合わせが力を発揮したのである。これは今でも引き継がれており国連で停戦決議を採択するのが慣例化しているのだが、現実は戦争と紛争が真っ盛りなのは真に哀しい▼イラクでは砲弾 ...

続きを読む »

コラム 樹海

 岩手県人会の、母県の人たちに向けた賛助会員募集は、どうやら成功の軌道に乗ったようである▼先月、『岩手日報』(県内で最大の新聞)が、ブラジルの県人会が賛助会員を募集している、と囲い記事で報道してくれた。これは、強力な〃援護射撃〃であると同時に、募集を真剣に受け止めていることを意味する▼賛助会員獲得の実績をいえば、去る七月末現在で ...

続きを読む »

コラム 樹海

五輪の金メダルは経済にも大きな力を発揮するそうだ。フアンは観戦のために新型のテレビやDVDを購入するしスポーツ・グッズも売れに売れる。ある試算によると、日本が金を二十個ほど獲得したとすると、GDP成長率は6・4%も上昇するそうだから大変なものである。今は金が十五だが、銀と銅との合計は三十四個と過去最高。不況を吹き飛ばす威力は十分 ...

続きを読む »