ニッケイ
-
オーリャ!
-
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
31日から医薬品値上がり
ニッケイ新聞 2014年3月29日 医薬品市場規制会議所(Cmed)が27日、31日から医薬品価格を最高5・68%引き上げる事を承認した。 製薬会社からの出荷価格の調整率は同種の薬が出回っているか
続きを読む -
東西南北
-
県連ふるさと巡り=開拓古戦場に思い馳せる=パライバ平野と聖北海岸
県連ふるさと巡り=開拓古戦場に思い馳せる=パライバ平野と聖北海岸=(3)=「コロニアに役立つ事せよ」=中央線触媒に珈琲耕地西進
ニッケイ新聞 2014年3月29日 出光興産サイトから「お客様センター」に、出光佐三の養子に「政美」がいたかどうか問い合わせると、翌日にメールで返答があった。《出光佐三の個人的な情報であるため、弊社よ
続きを読む -
日本の水が飲みたい=広橋勝造
連載小説=日本の水が飲みたい=広橋勝造=(127)
ニッケイ新聞 2014年3月29日 「(ウエムラだ)」 「(逮捕に行くそうですね)」 ジョージはホテルでコピーした森口のチェックインカードを出し、 「(早速、逮捕状の手続きをしてくれ。これが奴の身元だ
続きを読む -
日系社会ニュース
「W杯は日本の客で満室よ」=Pガリーニャの日系民宿=サンパウロ市から7年前転住し成功=日系人への偏見乗り越え
ニッケイ新聞 2014年3月29日 サッカーW杯の日本代表第1戦(対コートジボワール)が6月14日にあるレシフェから、60キロほど南下したブラジル有数の海岸観光地ポルト・デ・ガリーニャで、民宿を営む日
続きを読む -
日系社会ニュース
日本祭り、今年も盛況!=約2千人がニッポンに触れ
ニッケイ新聞 2014年3月29日 ブラジル日本文化福祉協会(木多喜八郎会長)は『第八回文化まつり』を23日に開き、約2千人が来場した。 毎年恒例の行事とあって来場者も多く、人気の日本食コーナーも閉場
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
警官による死者に人種差=黒人の死亡率は白人の3倍
ニッケイ新聞 2014年3月29日 サンパウロ州のサンカルロス連邦大学が、同州で警官によって死んだ人を肌の色で分析した結果、黒人の死亡率は白人の3倍に上る一方、死者が出た事件に関与した警官は79%が白
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
経済政策の変化期待か=政権評価落ちて株価上昇=ペトロブラス株は8%も
ニッケイ新聞 2014年3月29日 ブラジル世論調査・統計機関(Ibope)が全国工業連合(CNI)の依頼で行った調査で、ジウマ政権の評価が2度連続で低下、昨年の抗議行動からの回復期と同レベルとなった
続きを読む