ニッケイ
-
日系社会ニュース
民謡協会=日本民謡ブラジル大会=110人が歌声競う=24日
ニッケイ新聞 2011年4月21日付け 日本民謡協会ブラジル支部(横山正支部長)は24日午前9時から、恒例の「日本民謡ブラジル大会」を宮城県人会館(R.Fagundes,152)で開催する。横山支部
続きを読む -
イベント情報
-
日系社会ニュース
東日本大震災=日系5団体で約230万レ=未だ送金の調整つかず…
ニッケイ新聞 2011年4月21日付け 日系5団体(文協、県連、援協、日文連、商議所)が取りまとめる東日本大震災の義捐金が19日の記者会見で228万8566レアルに達したことを発表した。 名前は明
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大サンパウロ市圏の人口流出進む=サンパウロ州全体も増加頭打ち=開発途上の町は成長続く=北東伯などの発展も影響か
ニッケイ新聞 2011年4月21日付け サンパウロ州データ分析システム財団(Seade)が19日に発表したデータによると、大サンパウロ市圏では2000年から2010年の人口流出が人口流入を年平均3万
続きを読む -
イベント情報
キリストの幕屋=「生命之光」上映会
ニッケイ新聞 2011年4月21日付け サンパウロキリストの幕屋は23日午後2時から文協ビル1階13号室(R.Sao Joaquim,381)で「生命之光」上映会を開く。入場無料。 今回は「背負い
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
レストラン・ベスト50=アタラ氏の店世界7位に=ブラジルで初のトップ10入り
ニッケイ新聞 2011年4月21日付け 18日、ロンドンで行われた『サンペレグリノ・ザ・ワールド50ベスト・レストラン』の授賞式で、ブラジル人シェフのアレックス・アタラ氏が経営するレストラン『D・O
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ市=ロッシンニャで大型摘発=リーダーやコカイン発見できず
ニッケイ新聞 2011年4月21日付け 19日、リオ市最大規模だが平和化が進んでいない南部のファヴェーラ(スラム街)、ロッシンニャで資金洗浄を行っていた麻薬密売組織の大規模な摘発が行われたと、20日
続きを読む -
特集
新しい鳥居が完成=6万5千人でにぎわう=晴れて安部順二下議が参列
「第26回モジ秋祭り」開催 ニッケイ新聞 2011年4月21日付け モジ・ダス・クルーゼス文化協会(モジ文協、中山喜代治理事長)は8日(金)から10日(日)まで3日間、ブンキョウ・スポーツ・センター
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ますます進む肥満化傾向=ストレスと食生活が影響か
ニッケイ新聞 2011年4月21日付け 保健省が18日、ブラジル国民の肥満化傾向が続いていると発表。適正体重を超える人の割合は過去5年間で42・7%から48・1%に、肥満の人の割合は11・4%から1
続きを読む