ニッケイ
-
特集
コチア青年連絡協議会=歴代会長名
特集 コチア青年移住55周年・花嫁移住51周年 ニッケイ新聞 2010年10月23日付け 初代=山口節男、第二代=山崎朝次郎、第三代=前園敏之、第四代=友保山司、第五代=瀬尾正弘、第六代=山田充伸、
続きを読む -
特集
花嫁稼業51年目=黒木美佐子さん
特集 コチア青年移住55周年・花嫁移住51周年 ニッケイ新聞 2010年10月23日付け コチア青年移住55周年、花嫁51周年の式典行事もめでたく終える事が出来ました。会場一杯のコチア青年、その妻・
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
黒澤明生誕100年=様々なイベントが開催中=自筆絵コンテ80点を展示=食、映画、ポ語本出版も
ニッケイ新聞 2010年10月23日付け 世界の巨匠、黒澤明監督(1910~98)が生まれて今年で100年。日本では、多くの企画が行われているが、サンパウロでも記念イベントが目白押しだ。現在開催中の
続きを読む -
特集
個性的な道を選んだコチア青年たち
特集 コチア青年移住55周年・花嫁移住51周年 ニッケイ新聞 2010年10月23日付け 夫婦で渡伯したコチア青年。農業に加えて商業でも成功した異色の人、永山八郎さん。バタタ作りから出発後、リンゴ作
続きを読む -
特集
ブラジル来てはや43年=杓田美代子
特集 コチア青年移住55周年・花嫁移住51周年 ニッケイ新聞 2010年10月23日付け 1967年10月14日に、ぶらじる丸で45日の航海を終えて、サントスに着いた。 埠頭には初めて会う義兄と
続きを読む -
イベント情報
キリストの幕屋=「生命の光」上映会=23日
ニッケイ新聞 2010年10月22日付け サンパウロキリストの幕屋(飛松実会長)は23日午後2時から宮城県人会館2階(R.Fagundes,152)で「生命の光」上映会を開く。 今回は「いのちの夕
続きを読む -
大耳小耳
-
オーリャ!
-
樹海