ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ベ・コ両国=仲介挟まず首脳会談=就任したてのサントス氏=隣国との関係修復を第一に=Farcとの対話も継続
ニッケイ新聞 2010年8月10日付け 7月22日以来、断絶状態にあったベネズエラとの国交回復を目指し、7日に就任したコロンビアのフアン・マヌエル・サントス新大統領が、10日にベネズエラのチャベス大
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
養子で人種偏見減少に=白人夫婦も黒人児童受入=家庭を築く夢を実現し
ニッケイ新聞 2010年8月10日付け 8日の父の日には、多くの家族が父親を囲んで団欒を楽しんだよう。そんな中、8日付伯字紙は養子を受け入れる家庭を取り上げた。白人児童の受け入れを好む傾向があった養
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
期限超過で建築未完成=不動産ブームで苦情殺到
ニッケイ新聞 2010年8月10日付け 今年初め、サンパウロ市では不動産販売が記録的な数字を打ち出していたが、その反動で完成予定日を過ぎても建築物が未完成といったケースが増加している。8日付エスター
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
小麦や小麦製品値上りへ=ポンジーニョは5~10%?
ニッケイ新聞 2010年8月10日付け ロシアを始めとする旧ソ連諸国での異常気象に起因する不作を受け、シカゴ市場での小麦価格が85%も値上りし、ブラジルでも小麦や関連製品の値上げが起きそうだ。 7
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
レイ・セッカの検問強化=サンパウロ市では週後半から毎日に
ニッケイ新聞 2010年8月10日付け サンパウロ市の軍警が7月から飲酒運転の取締りを強化し、木曜から日曜だけだった検問を毎日行っていると9日付エスタード紙が報じた。 バラーダなどに行くのは週後半
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
原爆の悲惨さ、次世代に=レジストロで第2回灯ろう流し=ブラジルの〃平和発信基地〃=600人が鎮魂の合唱
ニッケイ新聞 2010年8月10日付け 平和の大切さを子供たちに伝えたいー。サンパウロ州レジストロで『第2回平和灯ろう流し』が7日午後に行われ、400基の灯ろうがリベイラ川に流された。サンパウロ州教
続きを読む -
日系社会ニュース
第19回アフロード・アルジャ花祭り=テーマは「花の遊園地」=今月21日から、毎週末
ニッケイ新聞 2010年8月10日付け 汎ズットラ花卉生産者協会(AFLORD、林広高会長)主催の『第19回アフロード・アルジャ花祭り』が、21、22、28、29、9月4,5、6、7日の午前八時半か
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジルの良さを教育現場に=JICA中部=現職教師7人が来伯視察=サンパウロ市で帰伯子弟と懇談も
ニッケイ新聞 2010年8月7日付け JICA(国際協力機構)中部が実施している教師海外研修プロジェクトで、先月30日から7人の現職教師がブラジルを訪れている。在日ブラジル人が集中する日本の中部地域
続きを読む -
日系社会ニュース
ワシントンに負けない桜名所に=カルモ桜祭りに5千人=満開の雪割り桜を堪能「日本の文化と精神伝えたい」
ニッケイ新聞 2010年8月7日付け ブラジル桜イペー連盟(矢野ペードロ会長)が主催する第32回桜祭りが1日、サンパウロ市カルモ公園で開催され、晴天の下5千人が足を運び満開の桜を堪能した。午前に行わ
続きを読む