ニッケイ
-
日系社会ニュース
国際交流基金=日本語教材の統一化へ=教科書「ことばな」研修会=州立外語センターに無料配布
ニッケイ新聞 2010年8月13日付け サンパウロ州内で初めて編集された統一公教育用日本語教科書『ことばな』の教師向け研修会が7月29、30の両日、国際交流基金サンパウロ日本文化センターで開かれた。
続きを読む -
日系社会ニュース
満開の桜並木に誘われて=カンポス=賑わう第42回さくら祭り=15日まで
ニッケイ新聞 2010年8月13日付け 援協傘下の老人施設さくらホーム(与座弘ホーム長)で7月末から8月14、15両日まで、「第42回さくら祭り」が開催中だ。約1000本の雪割り桜、陽光桜などが植え
続きを読む -
日系社会ニュース
サウーデ文協=冷えた体もポッカポカ!=大盛況のすき焼き会
ニッケイ新聞 2010年8月13日付け サウーデ文化体育協会(桂川富夫会長)主催の「第11回すき焼き会」が7月30日、同会館で開かれ、約500人の家族連れやカップルで賑わった。 テーブルに設置され
続きを読む -
日系社会ニュース
北海道協会=ラーメン祭りを22日に=4百食準備「体温めて」
ニッケイ新聞 2010年8月13日付け 北海道協会(木下利雄会長)は22日午前11時から午後3時まで「第15回ラーメン祭り」を同会館(R.Joaquim Tavora,605)で開催する。入場無料。
続きを読む -
日系社会ニュース
「水彩画の世界」=出展作の応募受付け=16日から
ニッケイ新聞 2010年8月13日付け 水彩画グループ「ウニベルソ・ダ・アクアレーラ」(小松レジーナ代表)主催の展示会『水彩画の世界』が11月に開催されるにあたり、今月16~20日までサンパウロ商業
続きを読む -
日系社会ニュース
福井県人会=ブラジル・県人会の担い手育てて=サンパウロ市=30周年迎えた研修員制度=斉藤議長ら迎え盛大に祝う
ニッケイ新聞 2010年8月13日付け ブラジル福井県文化協会(志田茂夫会長)は8日、サンパウロ市の静岡県人会館で「海外技術研修員留学生制度発足30周年記念式典」を開催し、会員ら約150人が集まった
続きを読む -
日系社会ニュース
アチバイア花と苺祭り=30回目、花飾りの集大成を=9月3日から3週末
ニッケイ新聞 2010年8月13日付け アチバイア・オルトランジア協会(平中信行会長)主催で、アチバイア市が後援する『第30回花と苺祭り』が9月3日から毎週末、同市のエドムンド・ザノニ市立公園(Av
続きを読む -
日系社会ニュース
商議所=伯経済の回顧と展望4時間で=17日に業種別シンポジューム
ニッケイ新聞 2010年8月13日付け ブラジル日本商工会議所(中山立夫会頭)総務委員会主催の「業種別部会長シンポジューム」が17日午後2時から6時まで、サンパウロ市のマクスード・プラザ・ホテル(A
続きを読む -
イベント情報
将棋連盟=伝統の全伯将棋名人戦=「仲良く楽しく一日を」=29日
ニッケイ新聞 2010年8月13日付け ブラジル将棋連盟(川合昭会長)主催の第63回ブラジル将棋連盟名人戦が29日、リベルダーデの同連盟会館(Galvao Bueno, 19, 3o. andar)
続きを読む -
大耳小耳