ニッケイ
-
イベント情報
「ブラジルの大地に魅せられて」=画家小嶋勇さん個展=1日から
ニッケイ新聞 2010年8月31日付け 画家の小嶋勇さん(71、福岡)が9月1日から30日までイタリア系美術館の「GALERIA Spazio Surreale」(R.Caconde,234)で個展
続きを読む -
日系社会ニュース
島内憲駐伯大使=日系団体が送別会=9日
ニッケイ新聞 2010年8月31日付け 約4年のブラジル勤務を終えて9月中旬に帰国する島内憲大使に対する日系諸団体共催の送別会が、9日午後7時半からブラジル日本文化福祉協会貴賓室(R. Sao Jo
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領候補の評価に変化=「より相応しい」ジウマ=経験の差謳ったセーラに影=支持率差も24ポイントに
ニッケイ新聞 2010年8月31日付け テレビでの政見放送開始以来、労働者党(PT)の次期大統領候補ジルマ・ロウセフ氏に対する国民の評価に変化が生じ、大統領となるためにより備えられているのはジウマ氏
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
国民の半数が肥満気味=児童の体型も大きく変化=10年後にはアメリカ並み?
ニッケイ新聞 2010年8月31日付け 2008~09年に実施されたブラジル地理統計院(IBGE)の家庭調査によれば、20歳以上の国民の49%が適正体重を超えていると報告された。肥満現象は毎年増加傾
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メキシコ大量殺戮=ブラジル人2人の身元が判明=事件被害者は氷山の一角
ニッケイ新聞 2010年8月31日付け 【既報関連】24日に不法移民72人の死体が発見されたメキシコの大量殺戮事件で、ミナス州出身の若者2人の身元が判明した。 同事件に関しては伯字紙でも連日の様に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
100年祝うコリンチアンス=14年W杯サンパウロ市会場も決定か
ニッケイ新聞 2010年8月31日付け 9月1日にクラブ創立100周年を迎えるコリンチアンスにとり、本日31日にサンパウロ市パルケ・サンジョルジで持たれる会合は特別な意味を持つ。 ルーラ大統領らも
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
盲人教育の先駆者=ノウィルさん死去
ニッケイ新聞 2010年8月31日付け ブラジルの視覚障害者(全盲や弱視)向け教育を切り拓いてきたパイオニア、ドリナ・ノウィルさんが29日、心臓停止によりサンパウロ市のサンタイザベル病院で亡くなった
続きを読む -
日本語教師リレーエッセイ
日本語教師リレーエッセイ=第10回=「日本文化体験」の場所=タウバテ日本語学校=海藤紀世
ニッケイ新聞 2010年8月28日付け 「今の二世は何もなってない」「日本語なんて、伝統文化なんて全然できていない」ということは幼い頃から私の耳に入るコメントです。 たしかに今の日本語、今の日本文
続きを読む