ニッケイ
-
日系社会ニュース
本日から新連載小説=『怪盗ランピオン』開始
ニッケイ新聞 2010年7月20日付け 本日から新しい連載小説『怪盗ランピオン』が始まる。北東伯の有名なカンガセイロ(盗賊団)のボス、ランピオンことビルグリーノ・フェレイラ・ダ・シルバの生涯を描いた
続きを読む -
日系社会ニュース
県連=日本祭り今年も大盛況=サンパウロ市=3日で17万人来場=与儀会長「郷土の文化をブラジルに」
ニッケイ新聞 2010年7月20日付け 日系社会最大のイベント「第13回フェスティバル・ド・ジャポン(日本祭)」が16日から18日まで3日間、サンパウロ市のイミグランテス展示場で開催された。ブラジル
続きを読む -
日系社会ニュース
日本祭=ミス・ニッケイにSC州中島さん=コスプレコンテストも熱気
ニッケイ新聞 2010年7月20日付け 日系美の頂点を競うミス・フェスティバル・ド・ジャポン。今年はパラー、バイーア、マットグロッソ、パラナなどから19人の美女が集まった。審査員には与儀会長、坂本実
続きを読む -
日系社会ニュース
郷土食は終日長い列=お好み焼きは4千食
ニッケイ新聞 2010年7月20日付け 毎年大人気の郷土食コーナー。今年は45の県人会と5つの日系福祉団体が出店し、各県を代表するご当地料理が集まった。 兵庫県人会自慢の400帖の「兵庫海苔」は飛
続きを読む -
大耳小耳
-
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
故意か、偶然の出来事か=個人経歴入り政府刊行物=野党議員らが突き上げる=当局は〃配布完了〃と嘘
ニッケイ新聞 2010年7月20日付け 大統領府女性政策局が大量配布した刊行物が野党議員らの猛反発を呼び、当局が配布打ち切りという事態が発生した。15、16、17日付エスタード紙によると、女性をもっ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ=市内で警察の銃撃戦=教室に流れ弾で児童死亡=地域住民の安全が叫ばれ
ニッケイ新聞 2010年7月20日付け 16日午前、リオ市北部コスタ・バーロス区で連邦警察部隊と麻薬密売者らの抗争が繰り広げられ、ルーベンス・ゴメス公立学校で授業を受けていた11歳のウェスリー・ギル
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
W杯終え現実直視の南ア=2大イベント控えるブラジルは
ニッケイ新聞 2010年7月20日付け 18日付エスタード紙が、南アフリカはサッカーW杯終了と同時に貧困と暴力という現実に引き戻されたと報じた。 6月11~7月11日のW杯ホスト国としての重責を果
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
環境保護区の火災増加=昨年同期比で124%も
ニッケイ新聞 2010年7月20日付け 18日付エスタード紙によると、今年に入ってからの国立公園や先住民保護区も含む環境保護区での森林火災発生数は、昨年同期の1803件に比べ124%も多い4045件
続きを読む