ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
警備員の銃器が犯罪に=5分の1が盗難にあう
ニッケイ新聞 2010年4月30日付け サンパウロ市では、警備会社の名で登録された拳銃の5分の1が犯罪者の手に流れている、と29日付エスタード紙などが報じた。 現在、ブラジルには110万人の警備員
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
タイム誌=ルーラの影響力は世界大=有力指導者25人の1人に
ニッケイ新聞 2010年4月30日付け 29日発行の米国誌タイムの、世界で最も影響力を持つ人物100選にルーラ大統領登場と同日付各紙サイトが報じた。 この100選は毎年行われるが、ルーラ大統領の名
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
連邦貯蓄銀行=45万件の不動産即売会=MCMV向け基準適用も
ニッケイ新聞 2010年4月30日付け カイシャ・エコノミカ・フェデラウ(連邦貯蓄銀行、以下カイシャ)は、第6回不動産即売会(フェイロン)をサンパウロ市など13都市で5月7日から6月13日まで巡回開
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
静岡県=郷愁誘う「母国の味」=ジャボチカーバ人気呼ぶ
ニッケイ新聞 2010年4月30日付け 【静岡新聞】ブラジル原産の果実ジャボチカーバの摘み取り体験ができる静岡市駿河区丸子の農園カフェが、母国への郷愁を誘う憩いの場として県内外に暮らす日系ブラジル人
続きを読む -
日系社会ニュース
ピエダーデ=SBC慈善カラオケ=12年続く協力の輪
ニッケイ新聞 2010年4月30日付け 第12回SBC慈善カラオケ大会が2月28日、ピエダーデ文協会館で開かれ、約2百人の歌い手が喉を競った。 同大会はADESC(農協婦人部連合会、前身はコチア農
続きを読む -
日系社会ニュース
広島県=カナダ移住女性の半生=孫が記録映画でたどる
ニッケイ新聞 2010年4月30日付け 【中国新聞】広島県尾道市から86年前にカナダに移住した女性を描いたドキュメンタリー映画「おばあちゃんのガーデン」の上映会が28日、同市門田町の市総合福祉センタ
続きを読む -
日系社会ニュース
百周年協会=2008年後の展開を話合う=歴史編纂と文化普及に=「免税寄付をオシッピへ」
ニッケイ新聞 2010年4月30日付け ブラジル日本移民百周年記念協会(上原幸啓理事長)と日伯社会文化統合機関(Instituto Brasil-Japao、中矢レナート理事長、以下オシッピと略)は
続きを読む -
日系社会ニュース
日本語版百年史=1冊目を年内刊行へ=農業編小委員会を解散
ニッケイ新聞 2010年4月30日付け 27日の百周年記念協会の定期総会では、百年史日本語版編纂委員会(森幸一委員長)の現状報告も行われた。 最初に出版される予定だった『農業編』の進行が大幅に遅れ
続きを読む -
日系社会ニュース
農業の山本喜誉司賞=今年で節目の40回目=6月末まで応募受付け
ニッケイ新聞 2010年4月29日付け 農業分野の貢献者に贈られる山本喜誉司賞の応募案内のため、同選考委員会の高橋一水委員長、ブラジル日本文化福祉協会事務局長の中島エドアルド剛両氏が来社した。 今
続きを読む