ニッケイ
-
日系社会ニュース
ニッケイ法律相談=その39=回答者 古賀アデマール弁護士
ニッケイ新聞 2013年11月19日 質問=兄の構成家族としてブラジルに来た戦後移住者です。ともに農業に従事し、移住して8年経った頃に兄の名義で土地を買いました。ところが兄は酒に溺れて仕事をしなくな
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
商議所定例昼食会=進出企業数が過去最高に=定款改訂して基盤強化へ
ニッケイ新聞 2013年11月22日 ブラジル日本商工会議所(藤井晋介会頭)主催の「11月定例昼食会」が8日、サンパウロ市内のチボリホテルであった。初めに臨時総会が開かれ、収入源を定める定款69条が
続きを読む -
日系社会ニュース
明治神宮秋の大祭で特選=「農道に二十瓲車の連なりて穀倉地帯は豊の秋なる」(筒井惇)=3千以上から選ばれる
ニッケイ新聞 2013年11月23日 明治神宮が秋の大祭を奉祝して先月20日に開催した『第129回明治神宮献詠短歌大会』に小池みさ子ブラジル委員が出席し、大会結果を持ち帰った。3千以上もの応募作品か
続きを読む -
日本の水が飲みたい=広橋勝造
連載小説=日本の水が飲みたい=広橋勝造=(49)
ニッケイ新聞 2013年11月26日 迷彩色の軍服の二人の兵が乗ったジープが先行し、アナジャス軍曹運転の副司令官の車が続いた。半時間ほど舗装された道を快適に走った。 まだ暗い早朝で、一台の車にも出
続きを読む -
日本の水が飲みたい=広橋勝造
連載小説=日本の水が飲みたい=広橋勝造=(50)
ニッケイ新聞 2013年11月27日 「(そうでしたか。実は、我々もマラリアにかかり、体が衰弱し、食事はおろか水も口に出来ない状態になり、最後に脱水症状になってしまい、私はなんとか助かりましたが、多く
続きを読む -
日系社会ニュース
JETプログラム応募開始=在聖総領事館で説明会
ニッケイ新聞 2013年11月28日 在聖日本国総領事館(福嶌教輝総領事)が「2015年度JETプログラム」の募集が始まったことに伴い、12月3日午後7時から同総領事館3階の多目的ホール(Av. P
続きを読む -
刊行
-
日系社会ニュース
「スープ美味い!」の声も=喜多方ラーメン祭り好評博す
ニッケイ新聞 2013年11月30日 写真=福島名産の特製ラーメンに笑顔の来場者 福島県人会(永山八郎会長)は24日、同会館で『第5回喜多方ラーメン祭り』を開き、約250食を売り上げるほどの盛況ぶり
続きを読む -
日系社会ニュース
レストラン「伴」=アルモッソに日替わり弁当を
ニッケイ新聞 2013年11月1日 サンパウロ市リベルダーデ区の日本食レストラン「伴」(Rua Tomas Gonzaga, 20)は、今月から新たな昼食メニューとして『日替わり弁当』を始めた。
続きを読む