ホーム | デカセギ 関連記事 (ページ 202)

デカセギ 関連記事

マリリア=デカセギ狙う強盗団逮捕=「日系人は金を持ってる」

12月19日(金)  サンパウロ州マリリア、アシス、エシャポラン各市の軍警は十六日午後、日本でのデカセギから戻ったばかりの獣医、ヒオシ・フカセさんから約一万五千ドルを奪った強盗団四人をマリリア市で逮捕した。四人は逃走を試みたが、アシスとの市境でSP―333警官隊が包囲、盗まれた金は取り返され、被害者の手元に戻った。十七日付、ジア ...

続きを読む »

コラム オーリャ!

 十二日、JICAの発案で日系研究者協会青年部設立のための第一回会議がサンパウロ市内で開かれた。  目的は日本で学んだ研修生たちに研究発表の場を設けること。若い日系人を育成し、未来の日系社会を担ってもらう。当面はJICA研修生が主だが、将来的には県費留学生・研修生も受け入れたいという。  一方、「私たちに何ができるの?」という声 ...

続きを読む »

「トメアスー」を書いて残す=永井さん、自身の挿し絵とともに

12月18日(木)  昔のトメアスー移住地の様子や人々の暮らしぶりを書きとめたい――。パラー州トメアスー郡クアトロボッカス区在住の二世、永井昭さん(六六)が、トメアスーでの幼少時代の思い出を綴った著書『ウン・ニッケイ・ダ・テッラ・ドス・テンベース』を出版した。大自然とのふれあいやコロニアの行事など、永井さん自身が描いた挿し絵とと ...

続きを読む »

群馬県大泉町=移民記念館オープン=デカセギや移住資料展示

12月16日(火)  【東京支社】七日、群馬県大泉町のブラジリアンプラザ二階に移民記念館がオープンした。ブラジル移民が始まり九十五年の歳月が流れ、また日系人の母国就労が本格化して十五年がたった今、日系人と日本人の手作りの移民記念館が出来た。  入り口には第一回移民船「笠戸丸」の大きな写真が飾られている。館内には日本人移民の足跡を ...

続きを読む »

「グローボ・レポーター」国外在住ブラジル人特集=世界の〝デカセギ〟事情(6・最終回)=ブラジル人であること=帰りたい、家族のもとに

12月13日(土)  ブラジルの旧宗主国、ポルトガルは、ブラジル人にとって母国と世界を結ぶ港のようなところだ。しかし、この国でブラジル人女性に対して、まず、最初に斡旋される職業は、〃売春婦〃だ。  人権はない  「ポルトガルにはカーザ・デ・アウテルナスというネットワークがあり、少女たちを誘い込んでいる。少女たちは職業斡旋を受け、 ...

続きを読む »

文協=文化教育連帯協会と命名=デカセギ子弟支援NPO

12月13日(土)  ブラジル日本文化協会のデカセギ特別委員会(吉岡黎明コーディネーター)は十日午後五時から同協会内で会合を持ち、日本側ボランティア団体と協力をしながらデカセギ子弟の教育問題に取組むNPO団体「文化教育連帯協会」(ISEC)の定款と、理事会役員を決めた。  参加者約二十五人の中には、ブラジル外務省サンパウロ出張所 ...

続きを読む »

お知らせ

12月12日(金)  紙面の都合で、連載「世界の〃デカセギ〃事情」は休みます。

続きを読む »

コラム 樹海

 サンパウロ市イタケーラ区内で、恵まれていないが、やる気のある子供たちのために、無料の日本語教室が開設されている、と伝えたところ、意外な反響があった。これは、あって欲しくなかった▼私塾と思われるほかの日本語学校から、ブラジル日本語センター本部に対して「こんなこと、あっては困ります」――。反響というのは、おおよそこういう苦情だった ...

続きを読む »

移民100周年=締切り迫る記念事業案=県連が意見集約=日系実態調査など5案=15日に祭典協会へ提出

12月12日(金)  ブラジル日本都道府県人会連合会(中沢宏一会長)は十日、ヴィラ・マリアーナ区の栃木県人会館で会合を開き、締め切りが迫る移民百周年の記念事業について、県連案をまとめた。事前に各県人会から提案されていた家系図の作成を主とする日系人実態調査など五案について、意見集約。十五日の締め切りに合わせて提出する。  大分や岡 ...

続きを読む »

「グローボ・レポーター」国外在住ブラジル人特集=世界の〝デカセギ〟事情(5)=ブラジル人学校の寂しい日々=愛情に飢える子どもたち

12月11日(木)  デカセギをしている親たちは、重労働ながらも高給を得ることで、心の矛盾を片隅に追いやることができるようだ。しかし、子どもたちにとって、いつも問題ないとは限らない。日本で最も大規模なブラジル学校、鈴鹿市のアレグリア・デ・サベール校には児童生徒四百五十人が通学。両親が仕事に忙しく家にいないため、愛情に飢えた子ども ...

続きを読む »