ニッケイ
-
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
税滞納急増で焦燥=飴と鞭の金融対策法草案
ニッケイ新聞 2008年12月27日付け 国税庁が二十四日に発表した十一月の税収報告で、滞納が急増し政府に冷水を浴びせたと二十五日付けエスタード紙が報じた。財務省は早速、税金取り立て部隊を編成し、納
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
自転車利用が多いマウア市
ニッケイ新聞 2008年12月27日付け サンパウロ州マウア市で自転車の利用者が急増中。サンパウロ州都電公社マウア駅の自転車預かり所利用は月二万二五八九台。都電とバスを割引料金で利用できるビリェッテ
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
歌会始の入選者が発表=ブラジルから筒井惇さん=最年少は福岡の中学2年
ニッケイ新聞 2008年12月27日付け 【共同】宮内庁は二十五日付で、来年一月十五日に皇居・宮殿で行われる「歌会始の儀」に招かれ、歌が詠み上げられる一般の入選者十人を発表した。 題は「生」。天皇陛
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル日系協会=百周年打ち上げ忘年会=空軍基地で軍歌を合唱
ニッケイ新聞 2008年12月27日付け 在郷軍人が中心になって作られたブラジル日系協会(京野吉男会長)は百周年の打ち上げを兼ねた忘年会を十八日夜、サンパウロ市北部のカンポ・デ・マルチ空軍基地で行っ
続きを読む -
日系社会ニュース
国民文化祭・いばらき2008年=ブラジル俳句、存在示す
ニッケイ新聞 2008年12月27日付け 一般公募の文芸・美術作品の展示や、開催地独自のイベントを行う日本最大の文化・芸術の祭典『第二十三回国民文化祭・いばらき2008』が十一月一日から九日間にわた
続きを読む -
日系社会ニュース
日本政府が定住外国人支援へ=麻生首相が関係閣僚に指示
ニッケイ新聞 2008年12月25日付け 金融危機にともなう景気悪化により、ブラジル人を含む在日定住外国人が失業、生活の困難に直面している。こうした状況に対し、日本政府が支援に乗り出す方針を固めた。
続きを読む -
日系社会ニュース
GB連合が歳末寄付=5団体に1万4千レアル
ニッケイ新聞 2008年12月25日付け ブラジル・ゲートボール連合会(本藤利会長)は二十二日、リベルダーデ区の文協ビル内援協会議室で、援協、あけぼのホーム、こどものその、救済会憩の園、希望の家福祉
続きを読む