ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ大統領世界の実力者番付18位に
ニッケイ新聞 2008年12月25日付け ニュースウィーク紙による、世界的な影響力を持つ実力者五〇人のリストでルーラ大統領が一八位と二十三日付けフォーリャ紙。オバマ次期米大統領や中国の胡錦濤主席、サ
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
天皇御誕生日祝賀会=ご健康回復祈り黙祷=ブラジル日本会議=皇太子さまのお言葉に感激=来年は皇居清掃団派遣を
ニッケイ新聞 2008年12月25日付け ブラジル日本会議(小森廣理事長)は二十一日、サンパウロ市のニッケイパラセ・ホテルで天皇御誕生日祝賀会を開催した。冒頭、列席者約五十人は皇室のいやさか、中でも
続きを読む -
日系社会ニュース
帰伯子弟に2言語対応=スザノ日伯学園で受け入れ
ニッケイ新聞 2008年12月25日付け スザノ日伯学園の安楽恵子校長(60、北海道出身)は、デカセギ子弟受け入れに心を砕いている。市内の市立州立学校で長年働いてきたため、地元教育界で顔が広い。
続きを読む -
日系社会ニュース
椎の実学園=教師たちへの感謝込め=生徒主催で謝恩忘年会
ニッケイ新聞 2008年12月25日付け 椎の実学園(落合磨園長)で六日、上級生徒主催による恒例の謝恩忘年会が開かれた。 一年間の感謝を込めて教師らを招いて行なわれているもの。冒頭、落合園長、小野
続きを読む -
イベント情報
キリストの幕屋=今年最後の上映会=27日
ニッケイ新聞 2008年12月25日付け サンパウロキリストの幕屋(飛松実会長)は二十七日午前十一時からリベルダーデ区の宮城県人会館(R.Fagundes,152)二階で、第九回「明日につなぐ日本の
続きを読む -
日系社会ニュース
レジストロ=百周年記念事業を完遂=7番目の「鶴」と通用門落成=豊田さん=「作家人生最高の作品」
ニッケイ新聞 2008年12月25日付け レジストロ日本移民百周年記念事業の目玉、七連作最後のモニュメントの「鶴」(豊田豊氏製作)と、バスターミナルに建設された和風通用門(Portal)の落成式が十
続きを読む -
日系社会ニュース
日本語版百年史編纂委員会=資料収集キャラバン全伯へ=農業編は全6章、6百頁で
ニッケイ新聞 2008年12月25日付け 日本語版百年史編纂委員会は十九日午後、百周年協会事務局で記者会見を開き、全伯に埋もれている貴重なコロニア史料を集めてまわる資料収集キャラバンと、第一巻・農業
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
労働市場=正規雇用が4万人減=ルーラ政権中で最高
ニッケイ新聞 2008年12月24日付け ブラジル地理統計院(IBGE)の発表によると、国際的不況がブラジル経済に及んできたようだ。十一月の正規雇用者解雇は計十五万八千人を数えたが、新規雇用は一一万
続きを読む -
オーリャ!