写真ニュース
-
日系社会ニュース
■記者の眼■=入国禁止に在留邦人も困惑=朝令暮改の水際対策に右往左往
新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」が発見され、国土交通省が急きょ12月1日に新たな水際対策として日本へ到着する国際線の新規予約を12月末まで停止するよう航空会社に要請した。だが、その要請は2
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》上院サバチーナ=メンドンサ氏が最高裁新判事に=4カ月の延期、8時間の試問の末=世俗国家と同性愛婚を支持=福音派らしさ封印して臨む
上院で1日、ボルソナロ大統領によって7月に最高裁判事候補に指名されたアンドレ・メンドンサ氏(48歳)の口頭試問(サバチーナ)が行われ、憲政委員会(CCJ)、本会議投票の双方で過半数を得たことで、新判
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ市》オミクロン3人感染確認で年越しイベント中止=マスク着用義務継続も決定
【既報関連】サンパウロ市で2人、グアルーリョス市で1人が南アフリカ起源の新型コロナの変異株オミクロンに感染していた事が判明したのを受け、サンパウロ市が2日に年越しイベント(レヴェイロン)中止を決めた
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》第3四半期のGDP0・1%減=農業後退でリセッション入り
2日、ブラジル地理統計院(IBGE)が、第3四半期の国内総生産(GDP)は前期比で0・1%減を記録したと発表した。IBGEは同時に、第1四半期のGDPを1・2%増から1・3%増に、第2四半期は0・1
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ルーラ「アウキミン氏と交渉中」大型シャッパに現実味=元サンパウロ州知事本人も噂を肯定=「発案者はハダジ」とフランサ
ルーラ元大統領(労働者党・PT)は11月30日、大統領選での副候補として噂されている元サンパウロ州知事のジェラウド・アウキミン氏(民主社会党・PSDB)に関して「選挙に勝つためにシャッパを組みたい」
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ》3人のオミクロン感染を確認=ミナス、DF、リオにも未確認者
【既報関連】サンパウロ市のアドルフォ・ルッツ研究所が11月30日と12月1日に、ブラジル人3人が南アフリカ起源の新変異株オミクロンに感染していた事を確認したと11月30日、12月1日付現地サイトが報
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》最高裁も大統領長男に議員特権認める=疑惑の証拠も大半無効に
最高裁第2小法廷は11月30日、フラヴィオ・ボルソナロ上議の議員特権(フォロ・プリヴィレジアド)を維持し、職員給与のピンはね(ラシャジーニャ)疑惑に関する裁判の管轄を高等裁に据え置いた上、金融活動管
続きを読む -
日系社会ニュース
「時空と世界を超えて」テーマに=第61回海外日系人大会=秋篠宮皇嗣殿下や茂木外相も挨拶 (上)=平井会長「日本人の魂見せて乗り越える」
公益財団法人海外日系人協会(平井伸治会長、横浜市所在)は『第61回海外日系人大会』を日本時間10月30・31日の10時から「新時代への挑戦―時空と世界を超えてつながる日系」をテーマにオンライン開催し
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ボルソナロがPL入党=苦しんだ政党選びの末=現閣僚も続々と後追い=支持者は中道選択に困惑
ボルソナロ大統領は11月30日、正式に自由党(PL)に入党した。この入党式により、2年にわたる大統領の「政党なし」の状況に正式に終止符が打たれた。11月30日付現地サイトが報じている。 ボルソナロ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》8州都が年越し行事キャンセル=コロナ再燃の危機感が高まり=リオやサンパウロも様子伺う
欧州で感染者や死者が続出し、世界保健機関(WHO)が新型コロナの感染第4波突入への警告を出した事と、新変異株「オミクロン」の脅威が世界中を駆け巡った事で、ブラジル国内8州都が年越しイベント「レヴェイ
続きを読む