ホーム | グローボ 関連記事 (ページ 14)

グローボ 関連記事

《ブラジル》コロナショックにサッカーチームが立ち上がる=スタジアムや練習場を医療用地として提供

 ブラジルでは現在、新型コロナウイルスの感染が広がっており、国内全域でプロサッカーの公式戦が中断され、リベルタドーレス杯などの国際大会や、カタールW杯南米地区予選も延期が発表された。  試合がない中、選手の体力や試合勘を落とさないよう、トレーニングだけでも行いたいところだが、それも感染拡大につながる可能性があり、多くの州で禁じら ...

続きを読む »

23日から日本人にも入国制限=ブラジル政府が19日発表=コロナウイルス拡散対策で

 ブラジル連邦政府は19日夜、日本人旅行者などを含めた外国人航空旅客のブラジル入国を23日(月)から制限すると発表した。コロナウイルス拡散対策のために、当面30日間の入国が制限される。19日付フォーリャ電子版、同グローボ電子版などが報じた。  入国制限が適用されるのはEU、中国、日本、オーストラリア、アイスランド、ノルウエー、ス ...

続きを読む »

東西南北

 18日午後8時30分頃、前日に続いて、ボルソナロ大統領に対する「パネラッソ」(一斉に鍋を叩いての抗議行動)が行われた。前日はサンパウロ市やリオ市などで行われたが、今回は少なくとも22の州都に広がり、グローボ局のニュース「ジョルナル・ナシオナル」が、その様子を5分間流し続けた。午後9時には、親ボルソナロ派による「大統領支持のパネ ...

続きを読む »

東西南北

 新型コロナウイルスの災禍の影響は至るところで出ているが、今回、多くのブラジル人にとって重要ではあるが、ある意味で意外な分野での影響が発覚した。グローボ局のノヴェーラ(ドラマ)撮影が出来なくなったのだ。同局は、「皆が抱き合い、握手をし、キスをして、パーティーに興じ、ときには喧嘩する。こうしたシーンの登場しないドラマなど作れない。 ...

続きを読む »

コロナ禍がブラジル有名人にも=ロック歌手のディ・フェレーロら

 罹患者が100人を超え、大統領の訪米に同行した政府関係者にまで陽性反応が出たことで、ブラジルにおけるコロナウイルス・ショックが深刻度を増しているが、国内の有名人にも罹患者が発生している。  感染が確認されたのはロック歌手のディ・フェレーロだ。甘いマスクが売りもので、2000年代後半から2010年代前半にかけてロックバンド「NX ...

続きを読む »

《ボタフォゴ本田》デビューは15日バングー戦?=風邪から回復し練習合流=コロナ感染はチーム幹部が否定

 ボタフォゴの本田がようやくブラジルデビューを迎えそうだ。風邪による体調不良で、10日のブラジル杯パラナ・クルーベ戦を欠場した本田が、11日の練習に参加した。10日の試合を1対0で勝利したボタフォゴの次戦は、15日の午後4時キックオフ、リオ州選手権第2ステージのグループ・リーグ第3節、ホームのニルトン・サントス競技場で行われるバ ...

続きを読む »

《ブラジル》レジーナ文化特別局長=新局長の人事拒否される=オラーヴォ派との間に溝

 6日に文化特別局長に就任した大御所女優のレジーア・ドゥアルテ氏が指名した文化局局長の1人が、連邦政府によって拒否された。10日付現地紙が報じている。  拒否されたのは、文化多様性局長に指名されたマリア・ド・カルモ・ブラント・デ・カルヴァーリョ氏だ。同氏は中道右派の民主社会党(PSDB)党員で、サンパウロ州カトリック総合大学で社 ...

続きを読む »

ジェトロ=群馬県高崎市の梅をPR=特製黄緑だるまの目入れ式も

 ジェトロ・サンパウロ事務所(大久保敦所長)と群馬県の高崎商工会議所は先月17日、ジャパン・ハウス(JH)2階の「レストラン藍染」にて、料理人やレストラン、メディア関係者など限定で高級食材紹介パーティ「日本の味(Sabores do Japão)」を開催した。  約60人が出席し、高崎商工会議所の高崎メトロポリタンホテルの井田昭 ...

続きを読む »

《ボタフォゴ》本田圭佑の選手登録が完了=7日のフラメンゴ戦でデビューなるか?

 元サッカー日本代表MFの本田圭佑の選手登録が完了したと、ブラジルサッカー連盟(CBF)が3日に正式発表した。  これにより、本田のデビューに向けての法的障害はなくなり、デビューの日時はボタフォゴサイドにゆだねられることとなった。  ボタフォゴ首脳陣は、「本田をいつデビューさせるかは、パウロ・アウトゥオリ監督次第」としているが、 ...

続きを読む »

インタビュー中に泥投げられる=不人気のリオ市長にまた屈辱

 リオのマルセロ・クリヴェラ市長(共和者党)が2日、テレビのインタビュー中に市民から泥を投げつけられるという屈辱を味わった。  これは2日午前、リオ市西部のレアレンゴ区で起こった。リオ市では2月29日から1日にかけて集中豪雨があり、24時間で月間平均降水量を超す雨が降ったレアレンゴ区は特に被害が大きかった地区の一つだ。  リオ州 ...

続きを読む »